川越シャトル 車いすでのご利用について
最終更新日:2022年1月7日
車いすでのご利用について
- 川越シャトルに乗車できる車いすは自走用標準型車いすと普通型電動車いすです。3輪または4輪スクータータイプについては、バス車内の固定装置で固定することができず、ご乗車の際の安全確保が難しいため、ご乗車いただくことができませんのでご了承ください。
- 道路状況によって、車いすでの乗降が変更になる場合があります。
- 車内の車いすスペースでは、車いすを固定し、シートベルトを装着してください。
- 車いすを利用する方が乗車された場合は、はね上げ座席に座っている方は席をお譲りください。
- 車いすの乗車台数 ・・・1台
川越シャトル(ノンステップバス)
関連情報
お問い合わせ
都市計画部 交通政策課 公共交通担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5519(直通)
ファクス:049-225-9800
