川鶴公民館「小学生のための陶芸教室」

ページID1017784  更新日 2025年5月20日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: こども 講座・講演・教室

開催エリア:川鶴地区

陶芸をする男性のイラスト
ねんどをこねて、形をととのえて、焼いて色をつけてまた焼く。
創造力をフル回転して、世界にひとつだけのお皿やコップを作ってみよう!
開催日

2025年7月23日(水曜日) 、8月6日(水曜日) 、8月20日(水曜日)

(3日目は作品受取のみ)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

開催場所

川鶴公民館(川鶴市民センター内)

対象

3回とも参加できる、市内在住・在学の小学生

内容

粘土で形を作り、色を付けて焼き、お皿やコップを作ります。

申込み

要事前申込み(抽選)

6月10日(火曜日)から7月2日(水曜日)までに電子申請またはファクス。

ファクスの場合は、

  1. 講座名「小学生のための陶芸教室」
  2. 児童氏名(ふりがな)
  3. 児童学年
  4. 保護者氏名
  5. 住所
  6. 電話番号
  7. ファクス番号

を明記し、霞ケ関西公民館(ファクス番号049-227-6710)まで送信してください。

*締め切り後、定員を超える応募があった場合は抽選とし、応募者全員に結果をお知らせします。

 

 

申込み締め切り日

2025年7月2日(水曜日)

費用

必要

一人300円(材料費・保険代)

*受講決定後、所定の期日までに霞ケ関西公民館に納入。

電子申請
募集人数
20人

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市霞ケ関西公民館
〒350-1175 川越市笠幡3001番地12
電話番号:049-227-6551 ファクス番号:049-227-6710
川越市霞ケ関西公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。