大東南公民館「ペーパーグライダー教室」

ページID1017755  更新日 2025年9月1日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: こども 講座・講演・教室

開催エリア:大東地区

イラスト:飛行機を飛ばす子ども

紙飛行機(ペーパーグライダー)を作って飛ばします。

ただし、ただの紙飛行機ではありません。

長く飛ぶことを追求した紙飛行機で、上手に調整すると1分以上飛ばすことができます。

ペーパーグライダーの飛ぶ秘密を探ってみませんか?

開催日

2025年11月9日(日曜日)

開催時間

午後2時 から 午後4時 まで

開催場所

大東南公民館集会室・学習室1号ほか
駐車場がたいへん少ないため、できるだけ公共交通機関をご利用ください。

対象

小学生
市内在住の小学校1年生から6年生
なお、作成については少々細かい作業工程がございますので、小学校3年生までのお子様が参加される場合には、必ず保護者の方もご一緒に参加ください。

内容

ペーパーグライダーの構造を学び、「科学する心」や考える力を養う。

申込み

要事前申込み(抽選)

申込み締め切り日

2025年10月10日(金曜日)

費用

必要

650円(保険料、材料費)

募集人数
20人(抽選)

お申し込み方法

令和7年9月12日(金曜日)から受付を開始します。

往復はがきまたはファクスに

1.講座名「ペーパーグライダー教室」

2.住所

3.氏名(ふりがな)・性別

4.電話番号

5.ファクス番号(ファクスで申し込む場合)

 をご記入の上、令和7年10月10日(金曜日)(必着)までに大東南公民館宛お送りください。

下記電子申請でも受け付けいたします。

当落について

当落は、申込締切後(10月17日以降)にご連絡いたします。

参加費のお支払いについては、当選者に別途ご案内します。

宛先

〒350-1165

川越市南台3丁目4番地3 大東南公民館宛

電話:049-242-0498

ファクス番号:049-240-1755

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市大東南公民館
〒350-1165 川越市南台3丁目4番地3
電話番号:049-242-0498 ファクス番号:049-240-1755
川越市大東南公民館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。