山田中学校 沿革

ページID1005836  更新日 2024年11月22日

印刷大きな文字で印刷

昭和22年4月1日
埼玉県入間郡山田村立山田中学校設立
同村立山田小学校内に設置
昭和24年2月28日
山田村大字山田705番地に校舎建築落成式693平方メートル
昭和30年4月1日
市村合併により校名を埼玉県川越市立山田中学校と改称
昭和30年6月10日
木造2階建校舎新築落成式8,054平方メートル
昭和45年5月27日
校旗制定
昭和46年9月10日
校歌制定
昭和51年3月24日
大字山田550番地へ鉄筋校舎体育館新築
昭和51年4月28日
新校舎落成式本日を開校記念日と改定
昭和52年4月11日

技術科室完成

昭和52年8月20日
プール落成式
昭和54年2月14日
市教委委嘱体力向上推進研究発表会
昭和54年6月26日
4階校舎増築
昭和55年1月19日
北門新設
昭和58年9月30日
増築校舎落成式
昭和59年3月31日
南門改良工事完了
昭和62年11月7日
創立40周年記念式典挙行
昭和63年5月21日
第2グラウンド完成祝賀式
平成3年3月31日
武道館竣工
平成3年10月10日
コンピュータ室工事完了
平成6年3月31日
プール大改修
平成7年3月15日
西側及び北防球ネット改築
平成8年11月2日
創立50周年記念式典挙行
平成9年2月1日
玄関棟竣工式典挙行
平成11年3月12日
技術科棟・プール渡し及び駐車場完成
平成11年8月31日
普通教室、9学級床改修工事
平成13年3月15日
第1グランド改修工事完了
平成17年11月11日
市教委委嘱研究発表
平成19年8月31日
東側校舎耐震・大規模改修工事完了
平成25年11月19日
県委嘱体力課題解決指定校研究発表会(24から25年度)
平成26年2月31日
市委嘱学力向上研究発表会(24から25年度)
平成28年11月17日
創立70周年記念講演会実施
写真:昭和42年頃の山田中学校
昭和42年頃
写真:昭和52年頃の山田中学校
昭和52年頃
写真:平成3年頃の山田中学校
平成3年頃

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

川越市立山田中学校
〒350-0822 川越市山田550
電話番号:049-222-2043 ファクス番号:049-229-1224
川越市立山田中学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。