高階西中学校 教育計画
令和6年度 教育計画
1 学校教育目標
自主的に学び、健やかで、自他の良さを認め合える生徒
2 目指す学校像・目指す生徒像・目指す教師像
目指す学校像
「自らを高めるための居場所があり、行きがいがある学校」
目指す生徒像
「学び合い 鍛え合い 認め合う 高西中生」
目指す教師像
「教員こそ子どもにとって最大の教育環境である」
3 学校経営方針
『生徒・保護者及び地域との信頼関係に基づく教育の推進』
- 学校は、生徒が主役 生徒のために、生徒第一で考える
- 学校は、組織体 チーム高西 全教職員の総力を結集する
- 学校と地域の連携・協働 地域とともにある学校づくり
4 重点目標
『生徒理解を深め、一人一人の良さと可能性を引き出す』
5 重点目標の具現化に向けて
- 一人一人を活かす学年・学級経営の推進
- 「学ぶ喜び」を実感できる授業の推進
- 豊かな心をはぐくむ教育の推進
- 特別支援教育の推進
- 地域ぐるみで生徒を育てる
- 生徒が誇れる伝統と未来の高西中の創造
- 組織的な学校運営強化と継続的な検証と改善
- 働き方改革の推進
- 報告・連絡・相談の徹底
- 教職員の事故防止、不祥事防止(教職員の意識の向上)
6指導の重点
『厳しさと温かさ』
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
このページに関するお問い合わせ
川越市立高階西中学校
〒350-1137 川越市砂新田2593
電話番号:049-244-6741 ファクス番号:049-240-1773
川越市立高階西中学校 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。