いきいき栄養訪問
最終更新日:2018年1月12日
介護予防・日常生活支援総合事業の訪問型サービスC事業(短期集中予防サービス)です。
低栄養状態などの栄養についての指導が必要な方を対象に、管理栄養士等が自宅に訪問します。
栄養管理や口腔ケアをもとに、個別栄養相談及び指導をおこなうことで、低栄養状態などの改善を行います。
対象者
65歳以上の方で、要支援1もしくは2の認定を受けている方。
または、基本チェックリストを実施し、事業対象者となった方。
基本チェックリスト
利用回数
月1回から2回で3カ月をめやすに実施
利用料
無料
関連情報
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 地域包括ケア推進課 地域包括担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6087(直通)
ファクス:049-229-4382
