農業機械の購入費やスマート農業技術による農作業委託費を補助します
最終更新日:2023年11月2日
川越市農業経営構造高度化等促進事業費補助金のご案内
3者以上の農業者団体へ、機械・施設等の購入費補助を行う「農業経営構造高度化促進事業」は、令和5年度から、担い手の減少や高齢化による労働力不足に対応するため、事業内容を改め、スマート農業技術の導入による農作業の省力化、負担軽減等を図る取組を対象としました。
補助金概要は以下のとおりです。
1 農業経営構造高度化事業
(1)補助対象経費
農業経営構造の高度化のために必要な機械または施設の購入に係る費用
(2)補助対象者
3者以上の農家集団
(3)補助率
補助対象経費の3分の1以内(上限額50万円)
2 スマート農業技術(注1)導入事業(スマート農業機械(注2)等の購入)
(1)補助対象経費
スマート農業機械及び設備の購入に係る費用
(2)補助対象者
3者以上の農家集団または法人
(3)補助率
補助対象経費の3分の2以内(上限額50万円)
注1 ロボット、AI(人工知能)、IoT(インターネット・オブ・シングス)など先端技術を活用する農業
注2 農薬または肥料散布ドローン、自動草刈り機、アシストスーツ、自動操舵システム、経営・生産管理システムなど
3 スマート農業技術導入事業(作業委託)
(1)補助対象経費
スマート農業機械及び設備による作業委託に係る費用
(2)補助対象者
3者以上の農家集団、法人または個人
(3)補助率
補助対象経費の3分の2以内(上限50万円)
※令和5年10月31日で第二回要望調査は終了しました
要望調査実施の際は、こちらのホームページでお知らせします。
交付要綱・実施要領
お問い合わせ
産業観光部 農政課 経営支援担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5939(直通)
ファクス:049-224-8712
