このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 安全・安心
  3. 防災情報
  4. 災害対策
  5. 川越市防災ラジオの低額販売について

本文ここから

川越市防災ラジオの低額販売について

最終更新日:2024年8月28日

川越市防災ラジオとは

災害時に市が発信する緊急放送(Jアラート・気象特別警報や地震速報等)をラジオ川越(88.7MHz)の電波を利用して自動的に最大音量で受信する起動機能等を備えたラジオです。

主な機能

  • 緊急放送時に電源が入っていない状態でも自動起動します。
  • 緊急放送時に別のチャンネルを聴取している場合、自動的にラジオ川越にチャンネルが切り換わります。
  • 録音機能付き(最大15分)
  • 停電時には自動でライトが点灯します。

川越市防災ラジオのイメージ
川越市防災ラジオイメージ写真

販売について

令和6年度は500台の防災ラジオを販売予定です。7月1日から7月26日の期間で申し込み受付を実施しましたが、在庫に余裕があるため、購入申込期間を延長します。
また、必ず事前にご自宅等のラジオ設置場所でラジオ川越が受信できるかご確認の上お申し込みください。電波環境は変化しやすいため、複数の場所でご確認ください。
なお、受信確認が必要な方にはデモ機を貸し出します。(要申請)

申込期間

9月2日(月曜)から在庫の範囲内で随時受付しています。(毎月月末申込締め)在庫数の詳細については防災危機管理室までお尋ねください。

申込方法

川越市防災ラジオ購入申込書(個人用・法人用)に必要事項を記載の上、防災危機管理室まで持参・郵送(当日消印有効)・FAXもしくは電子申請(9月2日(月曜)から開始予定)してください。

申込対象者

市内居住者、市内に事務所または事業所を有する法人や自治会、任意団体(以下「法人等」という。)。
注:購入申込み台数に制限はございません。自治会等で複数台の申込みも可能です。

優先販売

申し込み多数の場合は、災害警戒区域(注1)内居住者や避難行動要支援者(注2)の方でスマートフォン等(スマートフォンや従来型の携帯電話、タブレット等の情報機器)の防災情報入手手段を有していない方(以下「スマートフォン等を有していない方」という。)を優先の上、抽選で購入を決定します。
申し込みは毎月月末締めです。当該月の申し込み分が在庫の範囲内であった場合、抽選は実施せず、販売決定となります。在庫を上回った場合は、当該月の申し込み分で抽選を行い、購入者を決定します。(在庫の詳細は防災危機管理室までお問い合わせください。)

注1:災害警戒区域とは以下のとおりです。

  • ア:川越市水害ハザードマップに記載されている「家屋倒壊等氾濫想定区域」又は「土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域」
  • イ:川越市水害ハザードマップ上に記載されている「50センチ以上の浸水が想定される区域」

注2:避難行動要支援者とは以下のとおりです。

  • ア:65歳以上の高齢者のみの世帯で要介護度3以上の方
  • イ:世帯全員(単身世帯含む)が75歳以上の高齢者の方
  • ウ:視覚障害、聴覚障害、下肢・体幹・移動機能障害のある方
  • エ:ウ以外の身体障害(1級又は2級)のある方
  • オ:知的障害(マルAまたはA)のある方
  • カ:精神障害者保健福祉手帳(1級)をお持ちの方

優先販売の順位は以下のとおりです。

  1. 災害警戒区域内アに居住する避難行動要支援者でスマートフォン等を所有していない方
  2. 災害警戒区域内イに居住する避難行動要支援者でスマートフォン等を所有していない方
  3. 災害警戒区域内アの居住者でスマートフォン等を所有していない方
  4. 災害警戒区域内イの居住者でスマートフォン等を所有していない方
  5. 災害警戒区域外に居住する避難行動要支援者でスマートフォン等を所有していない方
  6. 上記1から5以外の市内居住者・法人等

販売価格

 (1)上記優先販売の順位のうち、1から5に該当する方:2,500円
 (2)(1)以外の市内居住者・法人等:4,000円

こちらからご自宅等が災害警戒区域に含まれているかご確認ができます。洪水ハザードマップ(想定最大規模)の項目をお選びください。

申込みから購入までの流れ

  1. ラジオ川越の受信確認後、「川越市防災ラジオ購入申込書」に必要事項を記載した上で、防災危機管理室まで持参、郵送、FAXもしくは電子申請。
  2. 申込書の審査(抽選)後、防災危機管理室より「川越市防災ラジオ購入決定通知書」の送付(約2から3週間程度)。購入決定者は、同封の納付書にて代金のお支払いをお願いいたします。
  3. お支払いいただいた領収書を持参いただき、指定の受け取り場所で防災ラジオの受け取り。なお、防災ラジオは購入決定後から個別に製作しますので、受け取りは令和6年12月頃からとなります。詳細は改めて通知します。
  4. 令和7年1月頃から、緊急放送の防災ラジオによる運用開始。

各種書式

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

防災危機管理室 危機管理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5554(直通)
ファクス:049-225-2895

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る