令和4年度提案型協働事業プレゼンテーション及び協働委託事業ヒアリングを開催しました
最終更新日:2022年5月18日
令和4年度第2回川越市協働事業審査委員会において、令和4年度川越市提案型協働事業(補助事業)プレゼンテーション及び令和4年度川越市協働委託事業ヒアリングが開催されました。
今回は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため公開とせず、プレゼンテーション及びヒアリングの撮影動画をYouTube川越公式チャンネルへアップロードしました。
実施概要
日時:令和4年5月11日(水曜)午前9時30分から午後4時まで
場所:川越市役所7A・B会議室
提案事業 | 提案団体 | |
---|---|---|
1 | がくどうigoサポート&キャラバン事業 | 川越igoまち倶楽部 |
2 | 川越的場八景蟹ケ渕再生事業 | 川越的場八景蟹ケ渕再生する会 |
3 | コミュニティラジオでアクティブ防災 | 株式会社小江戸FM |
4 | 川越市民オペラ「喜歌劇こうもり」コンサート事業 | 川越音楽文化振興会川越市民舞台芸術プロジェクト |
5 | 夜の公園たんけんー川越の生き物発見事業ー | 川越次世代SDGs研究会 |
6 | 新宿町五丁目地域デジタル化 | 新宿町五丁目自治会 |
提案事業 | 提案団体 | |
---|---|---|
1 | 日本語ボランティア育成講座 | 特定非営利活動法人日本語教育ネットワーク |
2 | 川越いも作り270周年記念事業 | 川越サツマイモ商品振興会 |
委託事業 | 実施団体 | |
---|---|---|
1 | こえど市民活動ネットワークプロジェクト | 特定非営利活動法人アートバーブズフォーラム |
2 | 子育て情報誌作成 | NPO法人川越子育てネットワーク |
3 | イーブンライフin川越 | 川越市女性団体連絡協議会 |
4 | かわごえエコツアー | 福原ファームクラブ |
がくどうigoサポート&キャラバン事業
団体名:川越igoまち倶楽部
所管課:教育財務課・地域教育支援課
事業区分:提案型協働事業(新規事業)
川越的場八景蟹ケ渕再生事業
団体名:川越的場八景蟹ケ渕再生する会
所管課:河川課
事業区分:提案型協働事業(新規事業)
コミュニティラジオでアクティブ防災
団体名:株式会社小江戸FM
所管課:防災危機管理室
事業区分:提案型協働事業(新規事業)
川越市民オペラ「喜歌劇こうもり」コンサート事業
団体名:川越音楽文化振興会川越市民舞台芸術プロジェクト
所管課:文化芸術振興課
事業区分:提案型協働事業(新規事業)
夜の公園たんけんー川越の生き物発見事業ー
団体名:川越次世代SDGs研究会
所管課:中央公民館・環境政策課
事業区分:提案型協働事業(新規事業)
新宿町五丁目地域デジタル化
団体名:新宿町五丁目自治会
所管課:地域づくり推進課
事業区分:提案型協働事業(新規事業)
日本語ボランティア育成講座
団体名:特定非営利活動法人日本語教育ネットワーク
所管課:国際文化交流課
事業区分:提案型協働事業(継続事業)
川越いも作り270周年記念事業
団体名:川越サツマイモ商品振興会
所管課:農政課
事業区分:提案型協働事業(継続事業)
こえど市民活動ネットワークプロジェクト
団体名:特定非営利活動法人アートバーブズフォーラム
所管課:地域づくり推進課
事業区分:協働委託事業
子育て情報誌作成
団体名:NPO法人川越子育てネットワーク
所管課:こども政策課
事業区分:協働委託事業
イーブンライフin川越
団体名:川越市女性団体連絡協議会
所管課:男女共同参画課
事業区分:協働委託事業
かわごえエコツアー
団体名:福原ファームクラブ
所管課:環境政策課
事業区分:協働委託事業
お問い合わせ
市民部 地域づくり推進課 協働推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5705(直通)
ファクス:049-224-6705
