児童扶養手当現況届のお知らせ
最終更新日:2020年7月29日
毎年8月は児童扶養手当の提出月です。
児童扶養手当現況届は児童扶養手当の年度が切り替わる11月に新年度の手当の支給及び手当額を審査するためにご提出いただく届け出です。
8月上旬までに手続用紙が市役所からご自宅に郵送されますので、8月中の提出にご協力をお願いします。
現況届の提出が必要な方
川越市で児童扶養手当を令和2年7月以前から引き続き受給している方。
お持ちいただく書類等
全ての方が必要なもの
- 印鑑(認印で構いません。)
- 手当証書(全額支給停止中の方を除く。)
- 養育費に関する申告書(同封されていない方は提出の必要はありません。)
- 児童扶養手当世帯状況調べ
次の条件に該当する方のみ必要なもの
条件 | 必要書類 |
---|---|
実際に居住している住所と住民票上の住所が同じでない方 |
|
実際には居住していない前妻又は前夫等の住民票が受給資格者の住所地にある場合 |
|
児童と別居している方 |
|
受給資格者が養育者(母又は父以外)の方 |
|
受給事由が遺棄の場合 |
|
受給事由が拘禁の場合 |
|
受給事由が父又は母障害の場合 |
|
関連情報
