原発事故に関する健康相談について
最終更新日:2015年1月3日
1 健康相談
下記のお問い合わせ先で健康相談を受け付けています。
川越市保健所 保健予防課
電話:049-227-5102(平日午前9時から午後5時まで)
川越市保健所 健康づくり支援課
電話:049-224-8611(平日午前9時から午後5時まで)
2 食品の相談
下記のお問い合わせ先で食品の相談を受け付けています。
川越市保健所 食品・環境衛生課
電話:049-227-5103(平日午前9時から午後5時まで)
3 放射線の影響
東北地方太平洋沖地震の原発事故による放射線の影響については、埼玉県庁で大気中の放射線量を測定しています。現時点での測定データは、健康被害が懸念される放射線量ではありません。
以下の埼玉県庁のホームページにて測定データを随時公表しています。
埼玉県庁 「原発事故に関する本県での放射線量について」(外部サイト)
お問い合わせ
保健医療部 保健総務課 総務担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5101(直通)
ファクス:049-224-2261
