このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 川越市議会
  3. 審議情報・審議結果
  4. 質疑通告一覧

本文ここから

質疑通告一覧

最終更新日:2023年11月30日

令和5年第5回定例会(12月定例会)の質疑通告一覧

令和5年11月30日現在

  • 11月30日は、議案第85号まで終わりました。

議案質疑

議案番号 件名 質疑通告者名
議案第74号 川越市文化施設条例等の一部を改正する条例を定めることについて  
議案第75号 川越市行政組織条例の一部を改正する条例を定めることについて 柿田有一
議案第76号 川越市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例を定めることについて  
議案第77号 特別職の職員で常勤の者の給与等に関する条例等の一部を改正する条例を定めることについて  
議案第78号 川越市会計年度任用職員の給与等に関する条例等の一部を改正する条例を定めることについて  
議案第79号 川越市長寿祝い金支給条例の一部を改正する条例を定めることについて

小林範子
小ノ澤哲也
倉嶋真史
池浜あけみ

議案第80号 川越市少年指導センター設置条例を廃止する条例を定めることについて

神田賢志
伊藤正子

議案第81号 川越市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を定めることについて  
議案第82号 川越市国民健康保険税条例の一部を改正する条例を定めることについて

小高浩行
伊藤正子
今野英子

議案第83号 川越市学校部活動地域連携・地域移行推進基金条例を定めることについて

牛窪喜史
中村文明
伊藤正子
柿田有一

議案第84号 川越市東部地域ふれあいセンターの指定管理者の指定について  
議案第85号 川越市老人福祉センター西後楽会館の指定管理者の指定について  
議案第86号 川越市産業観光館の指定管理者の指定について

小島洋一
嶋田弘二
伊藤正子
柿田有一

議案第87号 川越市芳野台体育館の指定管理者の指定について  
議案第88号 川越市中高年齢労働者福祉センターの指定管理者の指定について  
議案第89号 グリーンツーリズム整備推進事業用地の取得について 池浜あけみ
議案第90号 令和5年度川越市一般会計補正予算(第5号)

須藤直樹
倉嶋真史
伊藤正子
川口知子

議案第91号 令和5年度川越市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)  
議案第92号 令和5年度川越市歯科診療事業特別会計補正予算(第1号)  
議案第93号 令和5年度川越市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)  
議案第94号 令和5年度川越市水道事業会計補正予算(第2号)  
議案第95号 令和5年度川越市公共下水道事業会計補正予算(第2号)  
議案第96号 川越市一般職の職員の給与に関する条例の一部を改正する条例を定めることについて  

注釈:ホームページ上、一部表記できない議員名です。下記の関連情報「ホームページと異なる議員名」をご覧ください。

関連情報

お問い合わせ

議会事務局 議事課 議事担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6067(直通)
ファクス:049-224-5394

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る