国民健康保険保養施設のご案内
最終更新日:2023年10月2日
川越市国民健康保険にご加入の方は、健康の保持増進を図る目的から、埼玉県国民健康保険団体連合会が行っている保養施設宿泊利用共同事業の保養施設を利用することが出来ます。
助成金はありませんが、施設によって契約料金で利用できる場合があります。
1.利用資格
川越市の国民健康保険加入者で、申請日時点に国民健康保険税の滞納のない方。
2.ご利用方法
利用申し込み
利用希望者は、直接保養施設に電話をし、予約をしてください。
(その際に、埼玉県国民健康保険団体連合会の保養施設宿泊利用共同事業を利用する旨を伝え、必ず通常料金より安くなるか、あるいは別途受けられるサービスがあるかをご確認ください。)
利用券の発行
保養施設に宿泊予約をしたあと保険証を持って国民健康保険課または市民センター・連絡所にお越しください。利用券を後日郵送交付します。保養施設に宿泊の際には必ず保養施設のフロントに利用券を提出してください。
宿泊予約の取り消しまたは変更の手続き
予約後の取り消しまたは人数等の変更をしようとする時は、保養施設に変更の連絡をするとともに、国民健康保険課へ利用券の返還または変更を申し出てください。変更の届け出をしなかったことにより、保養施設が損害を受けた場合などは、利用者は違約金の請求を受ける場合があります。
その他
施設の一部には、通常利用する際の宿泊料金と本事業の契約料金が同じ場合があります。ゴールデンウィーク・お盆・越年日等の料金及び子供料金については各施設へお問い合わせください。
対象となる保養施設は、以下ダウンロードより一覧をご確認下さい。
ダウンロード
保養施設一覧(令和5年9月29日現在)(PDF:429KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健医療部 国民健康保険課 管理保健担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6147(直通)
ファクス:049-224-7318
