高階西中学校 学校の沿革
最終更新日:2023年5月19日
昭和60年4月1日 |
川越市立高階西中学校創設 |
---|---|
昭和60年5月25日 | PTA・教育振興会設立 |
昭和60年9月1日 | 標準服制定 |
昭和60年11月13日 | 開校記念式典挙行 校歌・校章・校旗制定。 |
平成元年4月1日 | 第2代校長 柳澤 功 就任 |
平成元年11月11日 | 開校5周年記念誌発行 |
平成5年4月1日 | 第3代校長 小林 光清 就任 |
平成6年11月5日 | 開校10周年記念式典挙行 |
平成10年4月1日 | 第4代校長 猪野 和男 就任 |
平成15年4月1日 | 第5代校長 白根 文博 就任 |
平成16年11月13日 | 開校20周年記念式典挙行 |
平成17年4月1日 | 第6代校長 清水 道子 就任 |
平成20年4月1日 | 第7代校長 鈴木 隆雄 就任 |
平成23年4月1日 | 第8代校長 駒井 忠幸 就任 |
平成26年11月13日 | 開校30周年記念式典挙行 |
平成27年4月1日 | 第9代校長 長井 正邦 就任 |
平成30年4月1日 |
第10代校長 中村 健二 就任 |
令和3年4月1日 | 第11代校長 藤下 純二 就任 |
令和5年3月1日 | 特別支援学級の教室 |
