特定の血液製剤の投与によって、C型肝炎ウイルスに感染された方へ(政府から給付金請求期限の延長のお知らせ)
最終更新日:2022年12月16日
出産や手術における大量出血等の際に、特定の血液製剤を投与されたことによって、C型肝炎ウイルスに感染された方に、給付金を支給する仕組みがあります
この請求手続が、2028年(令和10年)1月17日まで延長されました。
詳しくは、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)までお問い合わせください。
フリーダイヤル:0120-780-400
受付時間:9時から17時(土・日・祝日・年末年始を除く)
独立行政法人医薬品医療機器総合機構ウェブサイト
http://www.pmda.go.jp/relief-services/hepatitis-c/0001.html(外部サイト)
お問い合わせ
保健医療部 保健総務課 医事・薬事担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5101(直通)
ファクス:049-224-2261
