教育センター 研究のあゆみ
最終更新日:2015年1月3日
昭和57年度 | 川越市における学校教育目標の実態調査他 |
---|---|
昭和58から62年度 | 学業不振の診断と指導 |
昭和62から63年度 | 児童生徒の意識調査に関する調査・研究 |
昭和63から平成6年度 | 学習指導におけるコンピュータ利用の研究(第1から第7次) |
平成7から8年度 | 教育ソフトの研究と学習指導の実際 |
平成9から15年度 | インターネットを活用した学習指導の研究 |
平成11から17年度 | 「総合的な学習の時間」の指導計画及び実践の在り方 |
平成14から18年度 | 環境教育の推進に関する調査・研究 |
平成15から | 教職員研修、初任者・教職経験者研修実施に係る研究 児童生徒の学力に関する調査・研究 小学校における英語活動の在り方に関する調査・研究 不登校対策に向けた効果的支援に関する研究 |
平成16から17年度 | 通知表等における評価に関する研究 |
平成16から18年度 | 効果的なネットワーク環境に関する研究 |
平成17から | 教育に関する3つの達成目標推進に関する調査・研究 |
平成20から | 教育の情報化及び情報モラル教育に関する調査・研究 |
お問い合わせ
川越市立教育センター
〒350-0001 川越市大字古谷上6083番地10
電話番号:049-235-7591(直通)
ファクス:049-230-1023
