川越市立富士見中学校 教育目標
最終更新日:2020年8月25日
令和2年度川越市立富士見中学校・学校経営方針
1.学校教育目標
「誇りある富士見中 心豊かに 自ら学び続ける 健やかな生徒の育成」
2.めざす学校像・生徒像・教師像
(1)めざす学校像
- 人間性豊かな学校
- 豊かな学びに満ちた学校
- 安心安全な学校
めざす生徒像
富士見魂5つの誇り「5つの誇り」
1)あいさつと感動を忘れません。
2)授業を大切にします。
3)いじめは許しません。
4)熱いチームワークを大切にします。
5)清掃を一生懸命します。
めざす教師像
生徒が誇れる元気な教職員
1)授業で生徒が活躍できる場面を設け、学んだことを使わせる教師
2)生徒と共に活動し、生徒理解と信頼関係を深め、支援できる教師
3)使命感と学校への愛情と誇りをもって組織的に職責を果たす教職員
3.学校経営方針
1)全教職員による学校教育目標の実現
2)特色ある教育の編成・実現・評価
3)教職員の資質、指導力の向上
4)信頼され開かれた学校
5)人権教育、道徳教育の推進
4.本年度の重点
<言語コミュニケーション能力(スキル)を高め、主体的・対話的でより深い学びを実現し、学力の向上と心の教育を充実させる>
1)学習意欲・学力向上
2)積極的な生徒指導
3)心の教育の推進
4)社会性を高める活動
5)家庭・地域との連携
6)潤いのある学校環境
ダウンロード
