16.肝炎ウイルス検診
最終更新日:2023年3月24日
検診名 | 16.肝炎ウイルス検診 | |
---|---|---|
受診形態 | 個別検診(市内の委託医療機関で実施します) | |
検診項目 | 肝炎 | HBs抗原・HCV抗体検査(血液検査) |
対象 | これまでに受診したことのない20歳以上の方 |
|
受診間隔 | 原則1回 | |
自己負担金 | 無料 | |
実施期間 |
令和5年6月1日(木曜)から令和6年1月31日(水曜)まで(委託医療機関の休診日を除く) | |
申し込み | 直接、委託医療機関にお申し込みください。 |
|
受診方法 | 委託医療機関で受診してください。 |
|
注意 | 次のいずれかに該当する方は受診できません。
■肝炎ウイルス検査を行ったことのある方、B型・C型肝炎で治療中の方 |
関連情報
お問い合わせ
保健医療部 健康管理課 成人健診担当(川越市総合保健センター内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4126(直通)
ファクス:049-225-2817
