このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 川越市ホームページについて
  3. 川越市ホームページが「Japan Public Experience Award 2019」で「みんなのコエ賞」を受賞しました

本文ここから

川越市ホームページが「Japan Public Experience Award 2019」で「みんなのコエ賞」を受賞しました

最終更新日:2019年5月17日

概要

このたび、川越市公式ホームページが「Japan Public Experience Award 2019」の自治体webサイト部門において、「みんなのコエ賞」を受賞いたしました。
「みんなのコエ賞」は、全国815自治体の調査対象の中から選出され、滋賀県甲賀市と並んでの受賞となります。
授賞式は令和元年5月10日に東京都港区のトッパン・フォームズにおいて行われました。

「Japan Public Experience Award 2019」について

近年、行政に関わるさまざまな取り組みの中に、「サービスデザイン」や「デザインシンキング」といった、実際の人々の行動や考え方を起点としてモノゴトを創り上げる実践がなされてきています。
国や自治体を始めとしたさまざまな「公共」部門に関わる行政機関が、住民や地域に密着した姿勢をもってエクスペリエンス設計を推進している活動のベストプラクティスを広く共有することによって、新しい公共のあり方を共に創っていくこと。
こうした想いやビジョンを、国や自治体、そして民間企業や利用者の方々と共有していくことを目的に、パブリック・エクスペリエンス・アワード運営委員会が発足し、「Japan Public Experience Award」が行われています。

  • 主催
    パブリック・エクスペリエンス・アワード運営委員会
  • 共催
    株式会社アスコエパートナーズ
    ソシオメディア株式会社
    トッパン・フォームズ株式会社
  • 後援
    一般社団法人ユニバーサルメニュー普及協会
    一般社団法人オープンコーポレイツジャパン

受賞について

「みんなのコエ賞」とは

「みんなのコエ賞」は、一日に100件以上の自治体ページをチェックするリサーチャーが、見やすいと感じたページを集め、選定しています。評価基準は下記の2点です。

  1. 利用者視点で見た際に「直観的に」好感を覚えるか(見た目・書きぶりなど)
  2. 行政サービス制度のページがわかりやすく、見やすいか

川越市の主な受賞のポイント

  • 小江戸の風景を大写しにしたトップページや、イメージ写真を多用した見やすいメニューページなど、難しいイメージを与えない、雑誌のようなデザインが好印象。
  • 行政サービスの詳細を説明するページでは、「概要」「サービスを受けられる人」「サービスの内容」「手続き方法」と、読み手が知りたいと思う順に文章が書かれている。

このような読み手にストレスを与えない作りが審査員の票を集めました。

「みんなのコエ賞」表彰状の画像

お問い合わせ

広報室 シティセールス推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5495(直通)
ファクス:049-225-2171

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る