市民ギャラリーを利用したい方へ
最終更新日:2021年1月14日
令和3年9月までの期間に利用したい方へ(申し込み方法の変更有)
当面の間、申し込み方法を変更しますのでご注意ください。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため休館となる場合には、市民ギャラリーもご利用いただけなくなる場合があります。
ご了解のうえ、お申し込みください。
利用可能期間
「川越市公共施設予約システム(外部サイト)」で最新の利用可能期間をご確認ください。
「川越市公共施設予約システム」の画面が開いたら、
「施設の空き状況」⇒「利用目的から」⇒「生活・文化施設」⇒「展示」⇒「川越市立美術館」の順で
クリックすると、カレンダーが表示されます。
申し込み方法
市民ギャラリー利用受け付け票(エクセル:10KB)に記入し、郵送等によりお申し込みください。
(お手持ちの紙に以下の必要事項を記入し申請いただくことも可能です)
- 展示内容
- 利用形態(全面またはA面・B面)
- 希望の利用期間
- 利用者名(ふりがな記入。団体の場合は団体名と代表者名および担当者名)
- 住所
- 電話番号(携帯電話等、日中連絡のとれるもの)
送付先
〒350-0053
川越市郭町2丁目30番地1
川越市立美術館 市民ギャラリー担当
令和3年10月から令和4年3月までの期間に利用したい方へ
申し込み期間
令和3年3月中旬頃に公開します。
市民ギャラリーの使用について
詳しくは、市民ギャラリーの概要のページをご覧ください。
