児童館においでよ 川越駅東口児童館

ページID1014848  更新日 2025年1月17日

印刷大きな文字で印刷

みんなでいっしょにあそぼう!

「川越駅東口児童館」に行ってみよう

川越駅東口児童館は、みんなが健康で情操が豊かになれるような健全な遊びの場です。また、様々な幼児、児童を対象とした活動もおこなっています。

  • 場所・問い合わせ先
    川越市菅原町23番地10(クラッセ川越4階) 電話049-228-7719
  • 利用できる人
    乳幼児から17歳まで(小学校入学前の人は、保護者の同伴が必要です。)
  • 開館時間
    午前9時30分から午後5時30分まで
  • 休館日
    火曜日(月曜日が祝日の場合は開館して翌日が休館になります。)
    年末・年始(12月29日から1月3日まで)
  • 利用上の注意
    入館者名簿に名前を記入してから利用してください。
    グループ・団体での利用は事前に申請をして許可を受けてください。
    館内での飲食はできません。(水、お茶は飲めます。平日のみ正午から午後1時の間、「お昼ごはん」を食べることができます。)
    来館の際には、なるべく公共交通機関を利用してください。

児童館においでよ みんなでいっしょにあそぼう

自習勉強もできるよ

図書コーナーにはデスクライトがあるので、小学生はもちろん、中学生や高校生も自習や宿題ができます。

写真:図書コーナー

写真:自習風景

このページに関するお問い合わせ

川越市川越駅東口児童館
〒350-0046 川越市菅原町23番地10
電話番号:049-228-7719 ファクス番号:049-228-7719
川越市川越駅東口児童館 へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。