川越市

100周年PRパートナーの募集(募集終了)

更新日:2023年2月15日

募集は終了しました

令和4年12月31日をもって100周年PRパートナーの募集は終了しました。
ご応募ありがとうございました。

100周年PRパートナーの概要

100周年PRパートナー概要図

令和4年の川越市市制施行100周年。
それにあわせて、内外に川越市の魅力を発信できる企業・団体等「100周年PRパートナー」として募集します。
100周年PRパートナーになって、川越市100周年の限定商品・サービスをPRしませんか?!

100周年PRパートナーの役割とは?

100周年PRパートナーは、川越市の100周年を冠した商品やサービスの開発及び販売・提供等をとおして、川越市及び100周年のPRにご協力をしていただきます。
登録されたPRパートナーについては、その商品・サービスとともに100周年特設WEBサイト等を通じてご紹介させていただきます。
皆様方の川越市100周年へのご協力をお待ちしています!!

100周年PRパートナーの登録手順について

  1. 「川越市市制施行100周年」(これに類する文言も可能)を冠する、限定商品・限定サービスを企画・開発。
  2. 下記「登録申請書」(様式第1号)を記入の上、川越市市制施行100周年会議事務局(政策企画課内)へ提出。
    ※メールで提出する場合、下の「お問い合わせ」から問い合わせフォームにより、あらかじめ担当までご連絡ください。

以上となります。
100周年会議事務局よりご連絡差し上げます。
詳細については、下記「概要図」及び「制度要綱」をご覧ください。

川越市100周年ロゴについて

ロゴを商品に貼り付けて販売する等の直接的な営利使用の場合は、「川越市100周年ロゴ」の利用申請が必要となりますので、こちらからよろしくお願いいたします。

お問い合わせ

総合政策部 政策企画課 市制100周年事業担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503(直通)
ファクス:049-225-2895
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る

市のトップへ戻る