更新日:2022年6月15日
投票日当日に仕事や旅行、レジャーなどに出かける方は、投票日の前日まで期日前投票ができます。期日前投票を行う際は、宣誓書の提出が必要です。宣誓書は投票所入場整理券の裏面に記載されています。(期日前投票所にも備えてあります。)
また、市ホームページからダウンロードすることもできます。下記ダウンロードの「期日前投票宣誓書(兼請求書)」に本人が記入し、期日前投票所にお持ちください。
期日前投票の混雑状況および投票状況については、以下「新型コロナウイルス感染症対策について」リンクをご覧ください。
会場名 | 期間 | 時間 |
---|---|---|
![]() |
6月23日(木曜)から 7月9日(土曜) |
午前8時30分から午後8時 |
7月1日(金曜)から |
午前9時30分から午後8時30分 |
|
7月9日(土曜) |
午前9時30分から午後7時 |
|
![]() |
7月1日(金曜)から |
午前9時30分から午後7時 |
![]() |
7月1日(金曜)から |
午前9時30分から午後7時 |
注記1:会場名をクリックすると、小江戸川越マップの地図画面へ移動します。
注記2:川越市民サービスステーション用の駐車場はありません。U_PLACEに有料駐車場・駐輪場があります。来庁の際は、公共交通機関をご利用ください。
注記3:南公民館(ウェスタ川越)では期日前投票を実施しませんので、ご注意ください。
選挙管理委員会事務局 選挙担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6120(直通)
ファクス:049-226-7713
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る