更新日:2024年12月11日
場所 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|
市役所本庁舎1階市民課6番窓口 | 月曜から金曜まで | 8時30分から17時15分まで |
市民センター | 同上 | 同上 |
川越駅西口連絡所 | 月曜から土曜まで | 9時30分から18時15分まで |
土曜日の川越駅西口連絡所は大変混み合いますので、長時間お待ちいただく場合があります。
ご都合がつく方は、土曜日を避けてご来庁くださいますようお願いいたします。
ページ内に記載の本人確認書類の分類は以下からご確認ください。
本人確認書類は原本で、有効期限のあるものは有効期限内のものをお持ちください。
分類 | 本人確認書類 |
---|---|
A | 顔写真付きの以下の書類 |
B | 「氏名+生年月日」または「氏名+住所」が記載された以下の書類 |
代理人が手続きする際に市から本人の住所地に転送不要で送付します。
希望する場合は、あらかじめ窓口でお申し出ください。
項 | 申請者 | 必要書類 |
---|---|---|
1 | 本人 |
|
2 | 本人と同一世帯に属する方 |
|
3 | 上記以外の代理人(任意代理人) |
|
氏名、住所等に変更が生じた場合は署名用電子証明書が失効するため、再発行の手続きをしてください。
詳しくは「マイナンバーカード(個人番号カード)に搭載される電子証明書について」をご確認ください。
電子証明書の更新手続きは予約不要です。
詳しくは「マイナンバーカード(個人番号カード)に搭載される電子証明書について」をご確認ください。
原則本人の来庁が必要です。
手続きの際は、どのような手続きをして使用できなくなったかを窓口でお伝えください。
項 | 申請者 | 必要書類 | 詳細、注意事項 | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 本人(15歳以上) | 1.本人のマイナンバーカード | |||
2.本人のマイナンバーカード以外の本人確認書類 | A1点またはB1点 | ||||
2 | 本人(15歳未満または成年被後見人) ※法定代理人の同行が必要です |
1.本人のマイナンバーカード | |||
2.法定代理人の本人確認書類 | A2点またはA1点+B1点 | ||||
3.法定代理人の代理権を証する書類 | 親権者 | ・戸籍謄本(「本籍が川越市」または「本人と親権者が同一世帯で親子関係にある場合」は不要) | |||
成年後見人 | ・登記事項証明書 | ||||
3 | 代理人 ※病気、身体の障害等やむを得ない理由で本人が来庁できない場合 |
1.照会書兼回答書 | |||
2.本人のマイナンバーカード | |||||
3.本人のマイナンバーカード以外の本人確認書類 | A1点またはB1点 | ||||
4.代理人の本人確認書類 | A2点またはA1点+B1点 | ||||
5.代理人の代理権を証する書類 | 法定代理人 | 親権者 | ・戸籍謄本 1.申請者が15歳未満の場合、「本籍(戸籍)が川越市」または「本人が法定代理人と同一世帯かつ親子関係にある」場合は不要です。 2.申請者が15歳以上18歳未満の場合、「本籍(戸籍)が川越市」の場合は不要です。それ以外は必要です。 3.ご持参いただく場合は、申請者本人と親権者が記載されたものをご取得ください。 4.外国籍の方は別途ご相談ください。 |
||
成年後見人 | ・登記事項証明書 | ||||
任意代理人 | ・委任状(照会書兼回答書内の委任状欄に記載する) |
電子証明書の暗証番号再設定(ロック解除)のみであれば、コンビニ等でも手続きできます。
詳しくは「マイナンバーカード(個人番号カード)に搭載される電子証明書について」をご確認ください。
マイナンバーカードが紛失、盗難にあった場合は、マイナンバーカードの機能を一時停止するため、ただちに以下のいずれかの電話番号へご連絡ください。365日24時間対応しています。
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120‐95‐0178
個人番号カードコールセンター(地方公共団体情報システム機構が設置)
電話:0570‐783‐578(ナビダイヤル)
一時停止していたマイナンバーカードはこの手続きにより再度利用することができます。
手続きに必要なものは「暗証番号再設定(ロック解除)」と同様であり、本人の来庁が必要です(原則)。
※署名用電子証明書、利用者証明用電子証明書は再発行になるため、手続き後は元の有効期限から変更になることがあります。
特急発行とは、申請から1週間以内でマイナンバーカードを受け取れる仕組みです。
マイナンバーカードを紛失したなどの事由により、マイナンバーカードの再交付を希望する場合は特急発行の対象です。
詳しくは「マイナンバーカードの特急発行」をご確認ください。
項 | 申請者 | 必要書類 | 詳細 |
---|---|---|---|
1 | 本人(15歳以上) | 1.本人の顔写真 | オンライン申請希望の場合は不要 |
2.本人確認書類 | A1点またはB1点 | ||
3.本人の旧マイナンバーカード | 紛失・焼失の場合を除く | ||
2 | 本人(15歳未満または成年被後見人) ※法定代理人の同行が必要です |
1.本人の顔写真 | オンライン申請希望の場合は不要 |
2.法定代理人の本人確認書類 | A1点またはB1点 | ||
3.本人の旧マイナンバーカード | 紛失・焼失の場合を除く | ||
3 | 代理人 ※病気、身体の障害等やむを得ない理由で本人が来庁できない場合 |
1.本人の顔写真 | オンライン申請希望の場合は不要 |
2.任意代理人の本人確認書類 | A1点またはB1点 | ||
3.本人の旧マイナンバーカード | 紛失・焼失の場合を除く | ||
4.委任状 |
マイナンバーカード受取時の本人確認書類等は上記と異なります。詳しくは「マイナンバーカードの受取方法」をご確認ください。
特急発行を利用する場合、窓口や必要書類が異なります。詳しくは「マイナンバーカードの特急発行」をご確認ください。
紛失などの事由によりマイナンバーカードの再交付を希望する場合、再交付手数料がかかります。
再交付手数料は申請方法によって異なります。
項 | 申請方法 | 再交付手数料 |
---|---|---|
1 | 特急発行 | 2,000円(電子証明書の発行を希望しない場合は1,800円) |
2 | 通常発行 | 1,000円(電子証明書の発行を希望しない場合は800円) |
有効期限満了日の2、3ヶ月前に地方公共団体情報システム機構から有効期限通知書が届きます(普通郵便・転送不要)。
有効期限通知書に同封の申請書を使って、新しいマイナンバーカードの申請をしてください。
申請方法は「マイナンバーカードの申請方法」をご確認ください。
以下の場合には、マイナンバーカードを返納していただく必要があります。
マイナンバーカードをお持ちの方は、国外へ転出した後も引き続きマイナンバーカードを使用することができます。
詳細は「国外転出者のマイナンバーカードについて」、「マイナンバーカードを国外で利用する」(外部サイト)をご確認ください。
※外国籍住民の方は従来通り、国外転出したときはマイナンバーカードを返納していただきます。
暗証番号の設定や管理に不安がある方が、安心してカードを取得し利用できるよう、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書を用いる際の本人確認方法を顔認証または目視に限定し、暗証番号の設定を不要としたマイナンバーカードです。
詳しくは「顔認証マイナンバーカード」をご確認ください。
川越市マイナンバーカードコールセンター
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6178
ファックス:049-225-5371