更新日:2022年7月6日
川越市省エネエアコン普及促進事業補助金の補助金交付申請の受付は、令和4年7月6日(水曜)に終了しました。
補助金交付決定を受けた方は、省エネエアコンの設置が完了したときは、速やかに「実績報告書」をご提出くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルスの影響により、ご自宅で過ごす時間が増える中、家庭からの二酸化炭素排出量を削減するため、省エネルギー性能の高いエアコンを購入(新規・買い替え)し、自ら居住する住宅に設置する方に対し、補助金を交付します。
補助金の申請にあたっては、以下の「申請の手引き」をよくお読みください。
購入済みのエアコンは対象外です。必ず購入前に申請をお願いいたします。
なお、国や県が実施するほかの補助金とは併用できませんので、ご注意ください。
統一省エネルギーラベル
次の基準を満たす「省エネエアコン」
該当製品は、統一省エネラベルまたは省エネ型製品情報サイト(外部サイト)で確認することができます。
下記の補助金額表に掲げる補助基本額に加算額を加えた合計額(最大80,000円)
なお、補助対象経費(注釈1)の3分の2の額が上記合計額を下回る場合は、補助対象経費の3分の2の額(1,000円未満切り捨て)が補助金額となります。
ー | 要件等 | 補助額 | |
---|---|---|---|
(1) | 補助基本額(市外) | 市外店舗で購入した場合 | 10,000円 |
(2) | 補助基本額(市内) | 市内店舗で購入した場合 | 30,000円 |
(3) | 高齢者世帯加算(注釈2) | 高齢者世帯が市内店舗で購入した場合 | 20,000円 |
(4) | 市内個人店舗加算(注釈3) | 市内個人店舗で購入した場合 | 30,000円 |
注釈1:補助対象経費は、省エネエアコンの本体価格及び設置費用の税込み価格です。買い替えの場合、既存エアコンの撤去費用等は対象外となります。
注釈2:申請日時点で65歳以上の者のみで構成される世帯を高齢者世帯とします。
注釈3:中小企業法に規定される中小企業に該当する事業者の店舗が対象となります。
区分 | 算定内訳 | 補助金額 |
---|---|---|
市外店舗で購入する場合 | 補助金額表(1) | 10,000円 |
65歳未満の方が市内店舗で購入する場合 | 補助金額表(2) | 30,000円 |
65歳未満の方が市内個人店舗で購入する場合 | 補助金額表(2)+(4) | 60,000円 |
高齢者世帯の方が市内店舗で購入する場合 | 補助金額表(2)+(3) | 50,000円 |
高齢者世帯の方が市内個人店舗で購入する場合 | 補助金額表(2)+(3)+(4) | 80,000円 |
令和4年5月23日(月曜)午前8時30分から
令和4年11月30日(水曜)午後5時15分まで(必着)
申請は先着順にて受付を行います。
市役所環境政策課窓口(本庁舎5階)へ直接持参していただくか、郵送にてご提出ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、できる限り郵送での書類提出にご協力をお願いいたします。
詳しくは収税課にお問い合わせください。
市は、申請書類を受理・審査し、補助金を交付すべきものと認めたときは、申請者に対して交付決定の通知をします。
申請者は、交付決定を受けてから購入・設置工事に着手してください。
交付決定前に購入・設置した省エネエアコンについては、補助の対象外となります。
設置完了後の30日以内もしくは令和5年1月31日(火曜)午後5時15分のいずれか早い期日まで
令和5年1月31日(火曜)は最終期限です。
設置が完了したら速やかに提出してください。
報告書は必要書類をすべて揃え、記載内容に誤りがない状態とした上で提出しなければなりません。
最終期限を過ぎた場合は、交付決定が取り消しとなりますので、ご注意ください。
市役所環境政策課窓口(本庁舎5階)へ直接持参していただくか、郵送にてご提出ください。
郵送の場合は、簡易書留又はレターパックプラスで郵送してください。
市は、報告書類の審査等により、交付すべき補助金の額を確定し、通知します。
また、報告書類を審査した上で必要がある場合は、現地調査を行うことがありますので、予めご了承ください。
確定した補助金は、審査等の後、申請者が指定した申請者本人名義の金融機関の口座(申請者本人名義の口座以外への振り込みはできません。)に振り込まれます。
申請者は、補助金の交付を受けて設置した設備について、設置完了または取得日から5年間、適切な管理を継続しなければならないものとしています。やむを得ない事情で、当該設備を処分、譲渡等をする場合には、手続きが必要になりますので、事前に環境政策課までご相談ください。
環境部 環境政策課 地球温暖化対策担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5866(直通)
ファクス:049-225-9800
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る