川越市

川越市に転入された方の接種券発行

更新日:2023年4月24日

接種券発行について

新型コロナワクチンの接種を受けるためには接種券が必要となります。
令和5年1月以降に本市に転入された方については、接種券の発行に原則申請が必要となりました。申請方法等詳しくは以下をご確認ください。
ただし、令和5年4月27日以降は、下記の方を除き接種券の発行はできません。

  • 接種券発行対象者

・初回接種未接種の方
・65歳以上の方(令和5年春開始接種対象者)
・基礎疾患を有する方(令和5年春開始接種対象者)
・医療従事者等の方(令和5年春開始接種対象者)
・乳幼児(6ヶ月間から4歳)の方
・小児(5歳から11歳)の方でオミクロン株対応2価ワクチン未接種の方
(注)オミクロン株対応2価ワクチン接種済でも基礎疾患を有する方は発行できます。

【注意事項】

  • 3回目以降の接種券については、国の記録システム(以下VRS)を確認し、今までの接種日等を確認しますが、何らかの事情でVRSに記録がない方がいます(医療機関等にて記録が登録されていない、または海外でワクチン接種をした場合など)。「前回接種から3か月経過日」より2週間経過しても、接種券が届かない場合は、ページ下部のお問い合わせ先までご連絡ください。(その際、今までの接種済証等を確認させていただきます。)
  • 転入後は、前自治体で発行された接種券を使用することはできません。本市より発行される接種券を使用し、接種を受けてください。

海外でワクチン接種をされた後、川越市に転入された方について

海外で新型コロナウイルスのワクチン接種をされた方については、接種記録の確認ができないため、接種券発行申請が必要となります。なお申請にあたり、接種記録がわかるものの写しが必要となります。

申請方法について

申請は電子申請か郵送申請のいずれかにて受け付けております(窓口では原則発行しておりませんのでご注意ください)。
詳しい方法については、以下のとおりです。
ただし、令和5年4月27日以降は、下記の方を除き接種券の発行はできません。

  • 接種券発行対象者

・初回接種未接種の方
・65歳以上の方(令和5年春開始接種対象者)
・基礎疾患を有する方(令和5年春開始接種対象者)
・医療従事者等の方(令和5年春開始接種対象者)
・乳幼児(6ヶ月間から4歳)の方
・小児(5歳から11歳)の方でオミクロン株対応2価ワクチン未接種の方
(注)オミクロン株対応2価ワクチン接種済でも基礎疾患を有する方は発行できます。

電子申請:基礎疾患を有する方、医療従事者等の方

令和5年春開始接種対象者のうち基礎疾患を有する方、医療従事者等の方は以下よりお手続きしてください。

郵送申請:基礎疾患を有する方、医療従事者等の方

令和5年春開始接種対象者のうち基礎疾患を有する方、医療従事者等の方は、下記の「接種券発行申請書(基礎疾患を有する方、医療従事者等の方用」に必要事項を記入のうえ、「〒350-1104川越市小ケ谷817番地1川越市保健所新型コロナウイルスワクチン接種対策室」宛にご郵送ください。

電子申請:上記以外の方

以下よりお手続きしてください。
ただし、令和5年4月27日以降は、下記の方を除き接種券の発行はできません。

  • 接種券発行対象者

・初回接種未接種の方
・65歳以上の方(令和5年春開始接種対象者)
・基礎疾患を有する方(令和5年春開始接種対象者)
・医療従事者等の方(令和5年春開始接種対象者)
・乳幼児(6ヶ月間から4歳)の方
・小児(5歳から11歳)の方でオミクロン株対応2価ワクチン未接種の方
(注)オミクロン株対応2価ワクチン接種済でも基礎疾患を有する方は発行できます。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。電子申請先はこちら(外部サイト)

郵送申請:上記以外の方

下記の「接種券発行申請書兼接種記録確認同意書」に必要事項を記入のうえ、「〒350-1104川越市小ケ谷817番地1川越市保健所新型コロナウイルスワクチン接種対策室」宛にご郵送ください。
ただし、令和5年4月27日以降は、下記の方を除き接種券の発行はできません。

  • 接種券発行対象者

・初回接種未接種の方

・65歳以上の方(令和5年春開始接種対象者)

・基礎疾患を有する方(令和5年春開始接種対象者)

・医療従事者等の方(令和5年春開始接種対象者)

・乳幼児(6ヶ月間から4歳)の方

・小児(5歳から11歳)の方でオミクロン株対応2価ワクチン未接種の方

(注)オミクロン株対応2価ワクチン接種済でも基礎疾患を有する方は発行できます。

発行(郵送)について

接種券発送スケジュール

対象者 接種券発送日

初回接種未接種の方
接種券発行申請日時点で、前回接種日から3か月経過している方

申請日から1週間から10日程度で発送

接種券発行申請日時点で、前回接種日から3か月経過していない方

3か月経過後順次発送
  • お送りする接種券の封筒には、「予診票」「予約サイトや予約コールセンターの電話番号を記載した案内チラシ」「ワクチンの説明書」などを同封します。
  • 接種券がお手元に届くまでには3日前後(土日祝日を除く)の期間を要します。
  • 令和5年春開始接種対象者の方については、申請のあった後、令和5年5月15日(月曜)より順次発送いたします。

ダウンロード

お問い合わせ

市のトップへ戻る