更新日:2022年4月1日
ひきこもりに関してお困りではありませんか…?
ずっと家に居るけれど、外に出れずになかなか一歩が踏み出せないという方や、家族がひきこもっているが、どう対応したら良いのか分からないといったことはありませんか?
ひきこもりに関してお困りの方は、ご相談下さい。
ひきこもりに関してお困りのご本人、ご家族
原則、毎月第2木曜日(祝日・年末年始を除く)、午前10時から午後3時【予約制】
詳細は、下記PDFをご参照ください。
保健予防課精神保健担当の保健師、精神保健福祉士
川越市保健所相談室
埼玉県ひきこもり相談サポートセンターで、オンライン「ひきこもり」相談を始めました!
オンライン「ひきこもり」相談パンフレット(PDF:852KB)
保健医療部 保健予防課 精神保健担当(川越市保健所内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-227-5102(直通)
ファクス:049-227-5108
E-Mail:このページの作成担当にメールを送る