町名地番整理に関する証明書について
最終更新日:2020年6月9日
「住民票の写し(町名地番変更用)」について
町名地番事業により住所が変更となり、各種お手続きをする場合は、市民課及び市民センターが交付する「住民票の写し(町名地番変更用)」が必要となります。
交付請求のお手続きに関しましては、市民課までお問い合わせください。
証明書名 | 住民票の写し(町名地番変更用) |
---|---|
証明内容 | 住所 |
主な記載事項 | ・氏名 |
受付窓口 | 市民課(本庁舎1階)、各市民センター、川越駅西口連絡所(※1) |
手数料 | 無料(※2) |
- ※1)コンビニエンスストア等を利用した場合は取得できません。
また、ご本人以外の方が請求する場合、委任状等が必要となります。
- ※2)受付窓口で「町名地番変更用」の住民票である旨を申し出てください。
該当部分のみ無料になります。
「町名地番変更証明書(会社等法人用)」について
証明書について
「町名地番変更証明書(会社等法人用)」は、町名地番整理における事業所の所在地変更を証明するものです。
この証明書は、市役所5階都市整備課で交付しており、どなたでも無料でお取りいただくことができます。
証明書の郵送請求について
申請書に必要事項をご記入の上、下記まで申請書と返信用封筒をご郵送ください。本人確認書類、委任状等の添付資料は不要です。ご確認事項がある場合ご連絡いたしますので、日中つながりやすいお電話番号を必ずご記入ください。
郵送による請求では、処理日数と往復の郵便配達日数の合計日数がかかります。通常、ポストに投函してから、証明書がお手元に届くまでに1週間から10日ほどかかりますので、予めご了承ください。
[送付先]
郵便番号:350-8601
住所:川越市元町1丁目3番地1 川越市役所 都市整備課 町名地番整理担当
※この申請書で個人の住所証明書は取得できません。
ご住所の証明書をご希望の方は、住民票の写しを交付請求してください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画部 都市整備課 町名地番整理担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5964(直通)
ファクス:049-224-8712
