このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

第3章

最終更新日:2015年1月3日

人と環境にやさしい、都市基盤の整ったうるおいのあるまち 
 -都市基盤整備-

1)方向性

  • 活発で多様な都市活動を可能とする高機能な都市形成を図るため、市街地の再整備による充実した都市基盤整備をめざします。
  • 都市の骨格となる「都心核」「地域核」「緑・アメニティ拠点」の形成を図り都市構造の強化と本市の新しい顔づくりを進めます。
  • 安全でスムーズな交通機能の確保のため、幹線道路等の整備や主要交差点等の改良を進めるとともに良好な町並み景観形成を図ります。
  • 豊かな緑・河川・農地等の環境資源を大切にし、農業や自然と共生できる土地利用を図ります。
  • 人にやさしい住環境を育むため、市民との合意形成を図りながら、地域の特性を生かした、良好な住宅市街地の形成をめざします。
  • 新しい機能やシステムを取り入れながら、都市生活を支える施設の整備を推進します。

2)施策の展開

第1節 総合的な土地利用

 快適な都市形成を実現するため、自然環境や生活環境などに配慮し、広域的視点に立ち、連続性のある地域整備等により、均衡ある総合的な土地利用を図ります。

第2節 計画的なまちづくり

 文化、観光、商業・業務の集積を図るとともに、地域拠点の整備、住宅地の供給などを行いつつ、市民が生活を営む上で、ゆとりや豊かさを感じられるように都市基盤を整備します。整備にあたっては、それぞれの機能や市民生活、自然環境におよぼす影響などを考慮し、市民の合意形成に努め、人と環境にやさしい計画的なまちづくりを進めます。
 中心市街地においては、時代の要請に適応した多機能な複合施設としての産業文化センタ-の建設及び川越駅西口周辺地区の整備、鉄道の立体化等による交通渋滞の解消とあわせた川越駅等三駅周辺の中心市街地の整備を推進し、高次の機能を備えた都市形成を図ります。
 中心市街地周辺地域の地域核については、地域の特色を生かした活力ある快適な市街地整備を計画的に進め、地域拠点の形成を図り、また、良好な生活環境を向上させるため、土地区画整理事業等の面的な整備を推進します。
 また伝統的な建築物の保存、再生を促進し、観光の中心である歴史的町並みの整備を図ります。
 本市の新しい顔づくりとしての「新総合センター地区」等については、新たな価値を創造する地域整備として推進します。

第3節 景観に配慮したまちづくり

 都市の景観は、独特な「個性」を醸し出した味わいのある魅力的な都市空間の創造に大きな影響を与えます。
 したがって、魅力ある都市を形成するため、市民の理解と協力により歴史的、文化的、自然的な資産の保全と活用を図り、景観に配慮したまちづくりを推進します。

第4節 道路・交通施設の整備

 市民が安全で活発な都市活動を円滑に行うため、鉄道の立体化、複線化等による公共輸送の増強を、沿線のまちづくりとあわせて推進します。
 環状道路、東西方向及び中心市街地の幹線道路並びに駐車場等の整備により、安全でスムーズな交通機能の確保を図ります。これらの幹線道路の拡幅整備等にあたっては、沿道のまちづくり計画と住民ニーズとの整合を図り進めます。
 また、圏央道とのアクセス道路の整備を進めるとともに、沿道の環境整備を図ります。

第5節 まちづくりにおける農地の保全と活用

 農業振興策と連携した農地の保全及び活用の施策を充実します。
市街化区域内の生産緑地は、貴重な緑として、また、市民が土に親しむ空間として保全に努めます。
 また、本市の田園的景観を形づくる市街化調整区域にある優良農地は保全するとともに、計画的な土地利用を進めます。

第6節 河川環境の整備

 治水対策としての河川改修及び用排水路の整備を進めるとともに、市民にとって憩いとうるおいをもたらす河川環境の創造に努めます。また、保水・遊水機能の保全や、流出抑制施設の設置など流域対策を進め、あわせて野性生物の生息空間の確保に努めます。

第7節 公園・緑地の整備と保全

 市民が身近な場所で憩いや安らぎを感じたり、緑の中で自然を感じたり、また、スポーツやレクリエーションを楽しんだりすることのできる公園や緑地を「緑のマスタープラン」や、今後策定する「緑の基本計画」を基調に市民や各種団体等と協力のもとに順次整備を進め、自然環境を保全・創造する計画的なまちづくりを進めます。
 緑地・樹林地・湿地の保全、創造をするとともに、広大な田園、市街地に沿って流れる河川等を十分生かし緑のネットワークの形成に努めます。
さらに、公共施設の緑化事業等により、人にうるおいと安らぎを与え、また小動物の生息空間としての新たな緑を育成するとともに、市民の緑化意識の高揚を図ります。

第8節 情報機能の整備

 市民の広域的で多様な都市活動を支援するため、マルチメディア等に対応できる新しい都市情報機能の整備を促進します。

お問い合わせ

総合政策部 政策企画課 政策調整担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503(直通)
ファクス:049-225-2895

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る