このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政
  3. 政策・施策
  4. 川越市の方針・計画
  5. 市政全般
  6. 持続可能な開発目標(SDGs)
  7. 埼玉県立川越工業高等学校デザインのSDGs大漁旗が寄贈されました

本文ここから

埼玉県立川越工業高等学校デザインのSDGs大漁旗が寄贈されました

最終更新日:2021年10月6日

令和3年10月3日(日曜)にウェスタ川越交流広場、ウニクス川越にぎわい広場にて開催された「川越から地球を元気にSDGsアクションフェスタ」において、埼玉県立川越工業高等学校の生徒さんがデザインし、東京大学生産技術研究所内「科学自然都市協創連合」主催の「大漁旗プロジェクト」でアピール賞を受賞した「SDGs大漁旗」の寄贈を受けました。

寄贈の様子の写真

デザインについて

SDGs大漁旗の画像

デザイン担当者

埼玉県立川越工業高等学校デザイン科

デザインに込めた思い

埼玉県川越市は、沢山の伝統や魅力、歴史の中にもモダンな雰囲気を兼ね備えた素敵な街です。昔から受け継がれたものや10代から20代に人気のあるもの、今は無くとも長い間、川越で親しまれたものを取り入れました。
大漁旗ということで、メインモチーフは川越氷川神社の鯛みくじです。その他、沢山の川越名物と、経済の発展を表現しています。デザインのポイントは誰もが目を引くような可愛らしい色使いでステンドグラス調にしたことです。若い世代にも古き良き川越の街を知ってもらいたいという思いと、この綺麗な街がこれからも住みやすい街であり続けて欲しいという想いを込めました。

大漁旗プロジェクトとは

東京大学生産技術研究所内「科学自然都市協創連合」が主催し、SDGs(持続可能な開発目標)と最先端の科学・技術の視点で「まちづくり」を捉える機運を全国で高めることを目的に、日本各地が誇る魅力とビジョンを描いた大漁旗を自治体ごとに制作し、東京大学安田講堂にすべての大漁旗を結集させ、たなびかせるプロジェクトです。
詳しくは、以下のホームページをご覧ください。

お問い合わせ

総合政策部 政策企画課 地域創生担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5503(直通)
ファクス:049-225-2895

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

持続可能な開発目標(SDGs)

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る