このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

川越市上下水道事業経営審議会の開催

最終更新日:2023年1月26日

川越市上下水道事業経営審議会(終了しました)

開催日時

令和5年1月16日(月曜)午後2時00分から

開催場所 川越市中央公民館 3階 軽体育室 
報告事項
  • 川越市上下水道事業経営戦略 令和3年度取組状況報告について
  • 社会資本総合整備計画(防災・安全)及び(重点計画)の事後評価について
  • 営業業務委託受託事業者との契約について
会議の公開・非公開 公開
非公開の場合の理由
傍聴者の定員 3名
傍聴手続き

傍聴をご希望の方は、当日会場にお越しください。受付時間は、午後1時30分からです。なお、傍聴の受付は先着順に行い、定員になり次第締め切りますので、予めご了承ください。

注意事項

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、傍聴を希望される方は、以下のとおりご協力をお願いします。

  • 会場では、マスクの着用、手指消毒をお願いします。
  • 発熱や風邪などの症状がある方は、来場をご遠慮ください。
  • 会場への入場に際し検温を行いますので、ご協力をお願いします。

なお、事務局では、感染防止対策として、会場の出入口付近への手指消毒用アルコールの設置や会場内の換気などの対応をとらせていただきます。

関連情報

お問い合わせ

上下水道局 総務企画課 企画担当
〒350-0054 川越市三久保町20番地10
電話番号:049-223-3063(直通)
ファクス:049-223-3078

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る