令和2年度「川越市提案型協働事業補助金」の事業実績について
最終更新日:2021年6月2日
令和2年度提案型協働事業補助金を受けて実施された協働事業は、以下のとおりです。
番号 | 事業名称 | 団体名称 | 事業費(円) | 補助金額(円) |
---|---|---|---|---|
1 | 「大地の園」(打木村治著)から100年前の川越を学ぶ事業 |
小江戸川越「大地の園」の会 |
279,423 |
139,000 |
2 | 日本語学習ボランティア講座事業 | NPO法人日本語教育ネットワーク |
247,380 | 123,000 |
計 | 526,803 | 262,000 |
実施事業の「報告書」と「評価シート」、評価方法・評価の集計方法については、下記からダウンロードできます。
事業実施報告書・評価シート
令和2年度川越市提案型協働事業補助金実施報告書(PDF:115KB)
令和2年度川越市提案型協働事業補助金評価シート(PDF:357KB)
評価方法・評価の集計方法
参考
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民部 地域づくり推進課 協働推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5705(直通)
ファクス:049-224-6705
