○川越地区消防組合議会議員被服貸与規則
昭和56年11月5日
規則第7号
(趣旨)
第1条 この規則は、川越地区消防組合議会議員が火災その他の災害現場への出場及び訓練、消防行事等へ赴く場合の安全確保のため着用する被服の貸与に関して必要な事項を定めるものとする。
(貸与品)
第2条 貸与する被服(以下「貸与品」という。)の品名及び員数は、別表に定めるとおりとする。
(平25規則2・一部改正)
(貸与期間)
第3条 貸与品の貸与期間は、川越地区消防組合議会議員の任期とする。
(平25規則2・追加)
(貸与台帳)
第4条 書記長は、貸与品について被服貸与台帳(別記様式)を備え、所要事項を整理しておかなければならない。
(平25規則2・旧第3条繰下・一部改正)
(返納)
第5条 被貸与者は、その職を離れたときは、貸与品を返納するものとする。ただし、貸与期間の経過したものは、この限りでない。
(平25規則2・旧第4条繰下・一部改正)
(委任)
第6条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、議長が別に定める。
(平25規則2・追加)
附則
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成25年7月1日規則第2号)
この規則は、公布の日から施行する。
附則(平成28年3月23日消防組合議会規則第1号)
この規則は、平成28年4月1日から施行する。
附則(平成29年9月25日消防組合議会規則第1号)
この規則は、公布の日から施行する。
別表(第2条関係)
(平25規則2・全改、平28消防組合議会規則1・平29消防組合議会規則1・一部改正)
品名 | 員数 |
帽子 | 1 |
防寒衣 | 1 |
腕章 | 1 |
作業服(上衣) | 1 |
作業服(シャツ) | 1 |
作業服(ズボン) | 1 |
手袋 | 1 |
ベルト | 1 |
安全靴 | 1 |
(平25規則2・一部改正)