○川越地区消防組合永年勤続消防団員家族の顕彰に関する規則

昭和59年12月20日

消防組合規則第5号

(趣旨)

第1条 この規則は、永年勤続消防団員家族の顕彰に関して必要な事項を定めるものとする。

(顕彰の基準)

第2条 顕彰は、勤続10年の消防団員の家族について行う。

(顕彰時期及び方法)

第3条 顕彰は、管理者が行い、本消防組合定例表彰式の際、家族を招待して感謝状に記念品を添え授与する。

(委任)

第4条 この規則の施行に関して必要な事項は、別に定める。

この規則は、公布の日から施行する。

川越地区消防組合永年勤続消防団員家族の顕彰に関する規則

昭和59年12月20日 消防組合規則第5号

(昭和59年12月20日施行)

体系情報
参  考
沿革情報
昭和59年12月20日 消防組合規則第5号