令和2年度「課税・所得・非課税証明書」の交付開始日のお知らせ
最終更新日:2020年5月15日
証明書交付開始日
令和2年度(令和元年中の収入・所得等)の個人住民税(市民税・県民税)の「課税・所得・非課税証明書」の交付を下記のとおり行っております。
令和2年5月15日(金曜)から
1.勤務先で給与からの差引き(特別徴収)のみにより、住民税を納めている方
注記:扶養親族の方は、6月10日(水曜)からになります。
令和2年6月10日(水曜)から
2.納税通知書(普通徴収)により、住民税を納めている方(口座振替を含みます)
3.給与からの特別徴収と普通徴収の両方で納めている方
4.1、2および3にあてはまる納税義務者の扶養になっている方
5.65歳以上の公的年金を受給している納税義務者およびその方の扶養になっている方
証明書交付の申請方法につきましては、こちらをご確認ください。
お問い合わせ
財政部 市民税課 市民税第一担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-5640(直通)
ファクス:049-226-2540
