スポーツ振興くじ助成事業について
最終更新日:2021年11月2日
スポーツ振興くじ助成とは
「スポーツくじ(toto・BIG)」は、世界の第一線で活躍するアスリートの育成や、地域において、子どもからお年寄りまで、だれもが、いつでも、身近にスポーツを楽しめる環境の整備など、スポーツ振興施策を実施するための財源確保の手段として実施しているものです。
独立行政法人日本スポーツ振興センターは、その収益を財源として、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ活動等に対して「スポーツ振興くじ助成」を実施することで、我が国の豊かなスポーツ環境の整備を推進しています。
スポーツくじ(toto・BIG)理念広報サイト「GROWING」(外部サイト)
スポーツ振興くじ助成事業
川越市では、独立行政法人日本スポーツ振興センターのスポーツ振興くじ助成金を活用して、スポーツ施設の整備等を行い、スポーツの普及、振興に役立てています。
令和元年度助成事業
川越運動公園総合体育館移動式バスケットゴール設置事業
- 助成区分:地方公共団体スポーツ活動助成
- 事業細目:大型スポーツ用品の設置
- 助成金額:6,000,000円
平成28年度助成事業
川越運動公園陸上競技場天然芝改設事業
- 助成区分:地域スポーツ施設整備助成
- 事業細目:天然芝生化改設
- 助成金額:11,849,000円
川越運動公園陸上競技場トラック改修事業
- 助成区分:地域スポーツ施設整備助成
- 事業細目:スポーツ競技施設等の整備
- 助成金額:16,000,000円
平成24年度助成事業
川越運動公園陸上競技場改修事業
- 助成区分:地域スポーツ施設整備助成
- 事業細目:スポーツ施設等の整備
- 助成金額:20,000,000円
お問い合わせ
文化スポーツ部 スポーツ振興課 スポーツ健康担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6094(直通)
ファクス:049-224-8712
