マスクの作り方について
最終更新日:2020年4月1日
マスクの作り方について
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、マスクの品薄の状況が続いています。
国では使い捨てマスクがないときは代用品(ガーゼマスクやタオルなど口を塞げるもの)でも飛沫を防ぐ効果があるとし、手作りマスクの普及をしています。
ハンカチやガーゼなどを使って自分でマスクを作り、マスク不足を乗り切りましょう。
マスクの作り方については、文部科学省作成の動画をご確認ください。
文部科学省作成動画(YouTube)
文部科学省ホームページ「子供の学び応援サイト」(外部サイト)
お問い合わせ
市民部 広聴課 消費生活センター
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6162(直通)
ファクス:049-222-5454
