事業系ごみの取り扱いが変わります
最終更新日:2021年4月27日
平成29年4月からは、事業所から排出される「不燃ごみ」、「びん・かん」、「ペットボトル」は市の施設で処理することはできません。
平成28年度より事業所から排出される「不燃ごみ」、「びん・かん」、「ペットボトル」は産業廃棄物に位置付けられました。
平成29年3月末日までは、移行期間として従来どおり取り扱いますが、平成29年4月からは産業廃棄物として処理してください。
市の施設で処理することはできません。
ダウンロード
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境部 資源循環推進課 管理担当
〒350-0815 川越市大字鯨井782番地3
電話番号:049-239-6267(直通)
ファクス:049-239-5054
