令和元年度成人のつどい実行委員会活動
最終更新日:2019年8月2日
川越市では、成人のつどい実行委員会を組織し、成人のつどい(成人式)の企画・運営を一緒に行っています。
実行委員会は、今年度新成人の実行委員と、19から25歳までのサポート委員で構成されています。
今年度は実行委員11名、サポート委員3名の、計14名より応募がありました。
このぺージでは、実行委員会の活動をご紹介します。
成人のつどい実行委員会活動について
5月に第1回目成人のつどい実行委員会を行ってから、現在まで、月1回程度、実行委員に集まっていただき話し合いを重ねてきました。
これまで主に
1.成人式のテーマ
2.成人式の記念品
3.成人式の企画
について話し合ってきました。
1.テーマと2.記念品については、実は今の段階で固まってきております!
現在、テーマに沿ったプログラムを作成中です。
また、記念品については、具体的なデザインについて話し合う段階に入っています。
みなさん、テーマと記念品、何だと思いますか?
これから成人を迎え大人への一歩を踏み出すみなさんに、ぴったりのテーマと記念品になっております。
企画については、現在話し合い中で、詳細を詰めているところです。
今年はどんな成人式になるのでしょうか。成人式当日までまだ時間がありますが、楽しみにしていてくださいね。
活動の様子
リハーサル室(小)見学
大ホール内見学
会議の様子
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712
