小説の書き方講座(終了しました)
最終更新日:2019年7月27日
小説の書き方講座を開催しました
令和元年7月27日(土曜)盛田隆二氏(作家)を講師にお迎えし、「小説の書き方講座」を開催しました。盛田氏から、ご自身の経験を交えつつ、具体的にどのように小説を書いているのか、そしてどのようにストーリーを考え、組み立てていくのかお話しいただきました。
中学生から一般の方々まで、たくさんの方にご参加いただき、皆さん、大変熱心に受講されていました。
講座の様子
小説の書き方講座概要
川越市では、「高校生小説大賞~糠星の輝き~」を今年度も実施します。
それに伴い、作家・盛田隆二氏による「小説の書き方講座」を開催します。
高校生の皆さんのお申し込みを、お待ちしております!(高校生以外の方の受講も可能です。)
講師
盛田隆二氏(川越市在住・作家)
日時
令和元年7月27日(土曜)/午後2時から4時
場所
ウェスタ川越 南公民館 講座室1・2
所在地:川越市新宿町1丁目17番地17
交通:JR川越線・東武東上線「川越駅」西口/徒歩5分
駐車場:ウェスタ川越公共施設駐車場(1時間200円/入場後1時間無料)
対象
市内在住、在勤、在学の中学生以上
定員
50名(申し込み多数の場合、高校生以下優先)
参加費
500円(高校生以下は無料)
申込み
下のリンク先から電子申請によりお申込みください。
(郵送での申込みを希望される方は、「申込票」をダウンロードし、文化芸術振興課まで)
申込期限
令和元年7月16日(火曜)必着
注:「小説の書き方講座」の申込期限です。(高校生小説大賞の応募期限ではありません。)
高校生小説大賞作品募集中!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
文化スポーツ部 文化芸術振興課 生涯学習推進担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712
