このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 文化・教養
  4. 公民館
  5. 南公民館
  6. 南公民館の子育てサロン

本文ここから

南公民館の子育てサロン

最終更新日:2023年4月3日


南公民館では、同じ立場のママたちが出会えるようなサロンを開催しています。
ママたちとのおしゃべりの中から様々な気づきやパワーをもらってみませんか?
当日はママスタッフが進行します。おひとりでも初めてでもお気軽にご参加ください♪

  • 各サロンの詳細については、南公民館へお問い合わせください。
  • 都合により日程等が変更になる場合があります。

令和5年度のサロン日程を公開します!

令和4年度まで感染症対策として行っていた事前予約制をとりやめ、当日先着でのお申込みに変更します。
また、定員やお子さんの年齢も緩和します。詳しくは各サロンの説明をご確認ください。

Hi!ママサロン(同年代ママたちのおしゃべり会)

対象

30歳代後半以降に出産した0・1歳児を持つ母親と子ども

日時

第1回

令和5年6月16日(金曜)午前10時から午前11時30分

第2回

令和5年10月6日(金曜)午前10時から午前11時30分

第3回

令和6年3月1日(金曜)午前10時から午前11時30分

定員

20組

申込方法

当日先着

こえままサロン(川越に引っ越してきたママたちのおしゃべり会)

対象

川越市民になっておおよそ5年以内の0・1歳児を持つ母親と子ども

日時

第1回

令和5年6月7日(水曜)午前10時から午前11時30分

第2回

令和5年9月27日(水曜)午前10時から午前11時30分

第3回

令和6年1月24日(水曜)午前10時から午前11時30分

定員

20組

申込方法

当日先着

みんなでトーク!ワーキングママサロン(働きながらの子育てについて話そう)

対象

働きながら子育てをしている母親
妊娠中、産前産後休業中、育児休業中の方もご参加いただけます。
お子さんの同伴は問いません。ママお一人での参加も大歓迎です。

日時

第1回

令和5年5月13日(土曜)午前10時から午前11時30分

第2回

令和5年9月2日(土曜)午前10時から午前11時30分

第3回

令和6年2月17日(土曜)午前10時から午前11時30分

定員

20人

申込方法

当日先着

ワンオペ育児ママサロン

対象

ほぼひとりで育児や家事をこなす「ワンオペ育児」をしている母親と0・1歳の子ども

日時

第1回

令和5年7月11日(火曜)午前10時から午前11時30分

第2回

令和5年12月5日(火曜)午前10時から午前11時30分

第3回

令和6年2月6日(火曜)午前10時から午前11時30分

定員

20組

申込方法

当日先着

関連リンク

お問い合わせ

川越市南公民館
〒350-1124 川越市新宿町1丁目17番地17
電話番号:049-243-0038(直通)
ファクス:049-240-1968

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る