このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 文化・教養
  4. 公民館
  5. 霞ケ関西公民館
  6. 霞ケ関西公民館「赤ちゃんの子育て教室」

本文ここから

霞ケ関西公民館「赤ちゃんの子育て教室」

最終更新日:2023年9月20日

かわいくて、愛おしくて、とても世話のやける存在。
そんな赤ちゃんとの時間が、もっと楽しく充実したものとなるよう、
一緒に学んでみませんか?
(当講座は、霞ケ関西公民館、霞ケ関公民館、川鶴公民館の共催事業です。)

日時

令和5年11月7日(火曜)、11月14日(火曜)、11月21日(火曜)の全3回
午前10時から11時30分まで

内容

開催日 内容 講師等
11月7日(火曜)

お悩み相談できる♪
離乳食のお話と育児相談会

食品メーカー所属
栄養士兼子育てアドバイザー

11月14日(火曜)

からだにタッチ☆こころにタッチ
ベビーマッサージ

NPO法人 ファミリーねっとスマイリ
永山綾子氏

11月21日(火曜)

子育て中の時短家事は、お片づけから!
整理収納・時短家事術

子どもの片づけ教育・整理収納教育士認定講師
時短家事コーディネーター(R)Basic認定講師
カール友波氏

対象

市内在住の、おおむね1歳未満の子と保護者
※全日程参加できる方

定員

10組(先着)

会場

霞ケ関西公民館(川越市笠幡3001-12)
※埼玉県立川越西高等学校の正門前です。

参加費

無料

申込方法

令和5年10月3日(火曜)午前10時から、電子申請またはファクスでお申し込みください。
ファクスの場合は、下記事項をご記入の上、霞ケ関西公民館(ファクス番号:227-6710)へ送信してください。

  1. 講座名「赤ちゃんの子育て教室」
  2. 保護者とお子さまの氏名(ふりがな)
  3. 11月における、お子さまのおおよその月齢
  4. 住所
  5. 電話番号
  6. ファクス番号

電子申請はこちら↓

【注意事項】
※セキュリティ設定や迷惑メール対策等で、電子申請サービスからのメールが正しく届かないことがあります。お申し込みの際は、下記のメールアドレスを受信できるよう迷惑メール設定から解除、もしくは受信設定をお願いいたします。
『city-kawagoe-saitama@apply.e-tumo.jp』
または、他のメールアドレスで再度お申し込みをお願いいたします。

関連情報

無料でご利用いただける、就学時前のお子さんと保護者のための憩いスペースです。

お問い合わせ

川越市霞ケ関西公民館
〒350-1175 川越市笠幡3001番地12
電話番号:049-227-6551(直通)
ファクス:049-227-6710

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る