自然を楽しむ観察会
最終更新日:2021年1月14日
1月23日(土曜)の観察会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止といたします。
自然観察指導員と一緒に歩きながら四季折々の自然を楽しみませんか。
ハイキングをしながら周りを見てみると、いつもと一味違った風景が見えてくるものです。
動植物の姿を見て、自然の楽しさを体験しましょう♪
日程
開催日 | コース |
申込締切日 | |
---|---|---|---|
第1回 | 5月23日(土曜)中止 | 飯能市(赤根ケ峠から柏木山から吾妻狭) |
5月8日(金曜) |
第2回 | 7月26日(日曜)終了しました | 越生町(桂木観音から大高取山から虚空蔵尊) | 7月10日(金曜) |
第3回 | 9月26日(土曜)終了しました | 東村山市(都立野山北公園) | 9月11日(金曜) |
第4回 | 11月28日(土曜)終了しました | 嵐山町(大平山から嵐山渓谷) | 11月13日(金曜) |
第5回 | 1月23日(土曜)中止 |
吉見町(吉見観音から八丁湖) | 1月8日(金曜) |
第6回 | 3月27日(土曜) | 寄居町(玉淀湖から段丘から鉢形城跡) | 3月12日(金曜) |
※お申込みされた方には、当日の詳しい内容を開催日7日前までにご連絡します。
※観察場所やルートは荒天や現地の状況によって変更になる場合もあります。
※雨天・荒天の場合は翌日の日曜日に開催します。
※この講座は現地集合・現地解散です。
対象
成人(小中学生同伴可)
時間
午前9時から午後3時
定員
35人(抽選)
参加費
100円
お申込み
往復はがき、ファクスで受け付けています。複数回お申込みされる方は、封書に数回分の返信はがきを同封ください。
- 催し物名
- 住所
- 氏名
- 年齢
- 電話番号
- 参加希望日
