(受付終了)まちで遊ぼう!を開催します
最終更新日:2022年6月24日
たくさんのご応募ありがとうございました!
昔遊びを体験する「まちで遊ぼう!」シリーズ。
川越シニア大学「小江戸塾」のスタッフが優しく昔遊びの魅力やモノづくりの楽しさを教えてくれます。
新型コロナウイルスの感染対策を講じたうえで実施します。
予定表
日程 | 時間 | 内容 | 定員 | 参加費 |
---|---|---|---|---|
6月25日(土曜) | 午前9時30分から正午 | 「七夕祭」を楽しもう | 8人 | 100円 |
7月16日(土曜) | 午前9時30分から正午 | 「竹馬・竹とんぼ」をしよう | 15人 | 100円 |
8月4日(土曜) | 午前9時30分から正午 | 「ペットボトルロケット」を作って飛ばそう | 15人 | 500円 |
10月29日(土曜) | 午前9時30分から正午 | 「折り紙・お手玉」をしよう | 8人 | 100円 |
会場
中央公民館
対象
川越第一小学校・中央小学校・仙波小学校の小学1年生から6年生
「3密」を防ぐため保護者は参加できません。
お申込み
受付は終了しました。
多くのご応募をいただいたため、どの回も抽選となります。
当選、落選どちらの場合でもメールでご連絡差し上げます。
お時間をいただき申し訳ございませんが、中央公民館からのご連絡をお待ちください。
