このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

本文ここから

県指定旧跡 奥貫友山墓

最終更新日:2022年3月29日

奥貫友山墓写真
奥貫友山墓

名称 奥貫友山墓
よみ

おくぬきゆうざんはか

種別

県指定・旧跡

員数 1基
所在地 久下戸4511
指定年月日

昭和36年9月1日

所有者
文化財の概要

 奥貫友三は久下戸に生まれ、幼名小平太、通称五平次と称し、いみな正卿まさのり、号を友山ゆうざんといい、永年名主をつとめて衆望があった。とりわけ寛保2年(1742)8月、関東一円に大風雨があり、荒川、利根川など数十の河川が決潰氾濫して、未曾有の大洪水となった。川越領内だけでもその被害は村数28、流潰家数353戸、水死24人といわれた。このとき友山の救恤をうけた罹災者の数は翌3年4月までの間に、近郷を含めて48ヶ村、10万6千余人といわれ、合力米25俵、雑穀266石、この内買入代金130両余、べつに夫食金32両1分はすべて自己の資財を投じたものであった。川越藩主秋元凉朝すけともは狩野周信ちかのぶ筆の白鷹図1幅を友山に下賜し、厚くこれを表頌した。
 また、友山は成島錦江に学び、細井平洲へいしゅうとも交友があり、歌集「老の寿佐美すさみ」他詩稿なども残している。天明7年(1787)11月10日、81歳をもって没した。

お問い合わせ

教育委員会 教育総務部 文化財保護課 調査担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6097(直通)
ファクス:049-224-5086

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

県指定文化財

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る