このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし
  3. 文化・教養
  4. 川越市の文化振興
  5. 川越市文化団体連合会

本文ここから

川越市文化団体連合会

最終更新日:2023年9月14日

川越市文化団体連合会概要

川越市文化団体連合会は、川越市における文化団体の連絡協調を図り、市民文化の向上に資することを目的として、昭和24年前身の川越市文化団体連絡協議会が発足したところから始まりました。現在34の加盟団体が存在し、様々な分野の文化活動を行っております。各団体の主な活動内容は下記のとおりです。

主な活動内容
新規ウインドウで開きます。川越市民文化祭

加盟団体が日頃の活動の成果を発表します。1年を通して様々な市民文化祭が開催されます。

新規ウインドウで開きます。川越市総合文化祭

川越市文化団体連合会加盟団体、川越美術協会、市民公募団体が一堂に会しウェスタ川越の各施設で舞台公演、展示、体験教室を実施し、広く市民による市民のための総合文化祭が開催されます。

※行事名をクリックすると、各事業の詳細ページへジャンプします。

加盟団体紹介

各加盟団体の連絡先は文化芸術振興課にお尋ねください。
文化芸術振興課電話:049-224-6157(直通)

川越華道連盟

団体紹介:昭和23年(1948年)の創立以来、広く華道の隆盛発展を期するとともに、川越市及び近郊地域に居住する華道諸流派並びに会員相互の親睦を図ることを目的に活動を続けています。また市民の皆様へのいけ花指導、市内各所での挿花も行っています。
主な活動:川越市民文化祭「茶といけ花展」、川越華道連盟いけ花展、親睦会等
文連理事:河窪 紫典

川越茶友会

団体紹介:昭和27年の創立以来、広く茶道を推奨して、その普及を期するとともに、川越市及び近郊地域に居住する作動各流派の提携・親睦を図り、会員相互の教養を高めることを目的として活動を続けています。
主な活動:川越市民文化祭「茶といけ花展」、茶筅供養、研修旅行、初釜、講習会等
文連理事:飯島 怜仙

川越茶華道協会・華道部

団体紹介:昭和41年(1966年)創立以来、広く華道を推奨してその普及を期するとともに、川越市及び近郊地域に居住する各流派の提携・親睦を図り、会員相互の文化芸術を高めることを目的として活動を続けています。
主な活動:川越市民文化祭「茶といけ花展」、研修旅行(美術館、資料館、観劇等)、定例役員会等
文連理事:小川 理千鶴

川越茶華道協会・茶道部

団体紹介:創立以来50年以上に渡り、所属流派にかかわりなく全員で会を盛り立て伝統文化を守り、川越市の発展にお役に立つよう茶会等に参加しています。
主な活動:川越市民文化祭「茶といけ花展」、親睦旅行、主催茶会等
文連理事:稲生 宗和

川越古流協会

団体紹介:古流を嗜む方々により昭和43年結成。古流の伝統の傳花及び現代華の研究に取り組んでいます。
主な活動:川越市民文化祭「茶といけ花展」、研修旅行等
文連理事:榊原 理全

川越市民踊連盟

団体紹介:日本の文化「伝承民踊」と最近の新しい民踊を取り入れ、豊かな情操と健康維持のため「大きな輪」をつくり、みんなで踊ろうを念願として活動している会です。一緒に踊ってみませんか。
主な活動:川越市民文化祭「民踊のつどい(民連)」、小江戸川越春まつり民踊流し、市民体育祭(民踊の部)、県大会等。原則月2回、第1、第3月曜日に川越市武道館で練習をしています。
文連理事:岩田 静江

川越市民踊レクリエーション連盟

団体紹介:日本の伝承民踊、新しい型の民踊を健康をモットーにみんなで楽しく踊っています。
主な活動:川越市民文化祭「民踊のつどい(民レク)」、小江戸川越春まつり民踊り流し、県民総合体育大会等。原則月2回、第1、第3水曜日に川越市武道館で練習をしています。
文連理事:森 和子

川越市舞踊連盟

団体紹介:平成19年発足。日本舞踊、新舞踊、民謡舞踊、子供舞踊等日本の伝統文化の継承・発展を目的としています。市制施行90周年記念曲として長唄「川越まつり」を創作・発表しています。入会随時募集しています。
主な活動:川越市民文化祭「邦舞のつどい」、川越市総合文化祭他県市各種イベント出演等
文連理事:石川 洋子

川越市バレエ連盟

団体紹介:平成22年発足。川越市の芸術文化振興の一端を担い、バレエを通じ、世の中を元気に、子どもの心を豊かにする活動を実践することを目的に活動を続けています。
主な活動:川越市民文化祭「バレエ・フェスタinKAWAGOE」、各種団体への賛助出演等
文連理事:井上 佳代子

川越市芸能愛好会

団体紹介:芸能愛好会は、日本の伝統文化である舞を通じて、踊りを愛する19団体による、日本舞踊、新舞踊、剣舞によって構成されております。皆様に喜んでいただけるよう、各加盟団体が個性を生かし、芸と心をみがいております。
活動内容:川越市総合文化祭、川越市民文化祭「芸能のつどい」、加盟団体による各種イベント参加
文連理事:平澤 美津子

川越市演劇振興協会

団体紹介:演劇という文化活動の発展や普及を図り、芸術及び文化の高揚に寄与することを目的に活動しています。2018年より川越市文化団体連合会に新規加盟しました。
主な活動:川越市民文化祭「青少年演劇公演」、「川越演劇MAP」管理運営、各種演劇講座等
文連理事:奥野 雅嵩

川越市邦楽連盟

団体紹介:日本の伝統芸能振興に資する和太鼓・琴・津軽三味線・尺八の演奏や端唄・民謡・詩吟を「邦楽のつどい」等で披露することを通じて、伝統話芸の普及活動と会員相互の親睦と交流を図っています。また、邦楽の発展を目指し、技術の向上と創作的な活動で郷土と地域文化の発展向上に貢献しております。
主な活動:川越市民文化祭「邦楽のつどい」、川越市総合文化祭、各加盟団体による発表会、市民講座、伝統和芸鑑賞会出演等
文連理事:小山 貢敏

西部吟詠連合会

団体紹介:川越市を中心とした近隣の都市を含めて西部吟詠連合会として発足しました。吟詠をより理解し、芸術性を高めるため、その詩の背景等を表現した、詩舞、剣舞、日舞、書道、映像などとも組み合わせて発表しています。
主な活動:川越市民文化祭「吟詠と剣舞詩舞のつどい」、初吟会、研修旅行等
文連理事:早藤 琥畔

川越祭囃子保存会

団体紹介:当会は1970年に川越祭囃子同好会として6団体で発足しました。2021年現在は、山車保有町内の11の囃子連で構成され、川越まつりと囃子の保存育成に努めています。
主な活動:川越市民文化祭「祭り囃子の集い」、川越百万灯夏まつり参加、川越まつり会館での囃子実演等
文連理事:帯津 正志

初雁川柳会

団体紹介:昭和11年に発足し、文連黎明期より加盟。原則毎月第4土曜日に中央公民館にて会員参加による句会を開催しています。
主な活動:川越市民文化祭「川柳大会」、例会、吟行会等
文連理事:帯津 素峰

川越シネクラブ

団体紹介:昭和42年に発足したアマチュア映像作成策を趣味としているグループです。随時会員募集中です。
主な活動:川越市民文化祭「手作り映像祭」、公民館祭り参加、自主制作作品の発表会、撮影会等
文連理事:新井 光子

爽樹俳句会

団体紹介:小澤克己(「遠嶺」主催)の「情景主義」を受け継ぎ、平成22年9月に発足した俳句結社。俳句雑誌「爽樹」(隔月刊)を発行している。
主な活動:川越地域を中心に、月間30余りの句会を開催し、お互いに切磋琢磨するとともに、句友の親睦に努めている。
文連理事:川口 襄

川越菊花会

団体紹介:当会は菊花の普及発展、栽培技術の向上を目的に市民との交流・親睦を図り、以て郷土の美化、文化の向上、商業・観光に貢献しています。
主な活動:川越市民文化祭「小江戸川越菊まつり」、各種講習会、研究会、親睦会の実施等
文連理事:猪子 陽一

小江戸川越山草会

団体紹介:海岸、野山等に生育する草花の栽培の研究を通じ、会員相互の親睦を図ることを目的とした団体です。約40名の会員で、毎月1回の定例会等で勉強しています。
主な活動:川越市民文化祭「秋の山草展」、自生地見学会、草花の勉強会、種苗配布・交換会等
文連理事:肥後 勉

日本盆栽協会川越支部

団体紹介:昭和40年2月、盆栽芸術の普及と発展を図り日本文化の進展に寄与する目的で設立された日本盆栽協会の49番目の支部として昭和46年に認証され、以来展示会や技術講習会などを実施しています。
主な活動:川越市民文化祭「川越市園芸総合展」主催、盆栽技術講習会、勉強会、川越市民文化祭「秋季盆栽展」参加等
文連理事:皆川 英雄

初雁盆栽会

団体紹介:昭和42年7月、盆栽をはじめ、さつき、水石、山草等の愛好家が集い設立されました。以来地域を代表する園芸団体として活動し今日に至っています。
主な活動:川越市民文化祭「秋季盆栽展」主催、川越市民文化祭「川越市園芸総合展」参加、技術講習会、勉強会
文連理事:戸田 平八郎

小江戸川越皐月会

団体紹介:昭和40年頃発足。同46年、日本皐月協会川越支部として認定される。現在3代目支部長、宗文隆を中心に約20名が市の文化向上、会員相互の親睦を図り、地域に貢献できるように研鑽を積んでいます。
主な活動:川越市民文化祭「さつき展」、川越市民文化祭「川越市園芸総合展」参加、川越市民文化祭「秋季盆栽展」参加、さつき盆栽勉強会等
文連理事:荻原 稔

川越愛石会

団体紹介:昭和35年発足。石の愛好者で募る会であり、自然の造形の妙を伝え、河原や山等から拾ってきた石等、人間の手を加えない自然石を水盤や台座に据えて、自然を創り出し、その芸術を鑑賞する会です。
主な活動:川越市民文化祭「愛石展」、勉強会、水石交換会等
文連理事:吉村 末松

川越小品盆栽倶楽部

団体紹介:小品盆栽を広く市内及び近隣市町村の愛好者に展示公開することにより、商品盆栽の普及と発展に寄与するとともに会員相互の技術の向上を目指し、講習会等を実施する。
主な活動:川越市民文化祭「小品盆栽展示会」、樹作り講習会、各種展示見学、素材探し等。原則第2水曜日、第4日曜日に活動しています。
文連理事:中山 将徳

川越市吹奏楽団

団体紹介:1976年12月に社団法人川越青年会議所の呼びかけにより当時県内でも数少ないアマチュア吹奏楽団として結成されました。「吹奏楽を通じて市民相互の親睦を図り川越市の文化発展に寄与する」ことを目的に質の高い演奏を市民の皆様に提供するべく練習に励むとともに各方面の行事に積極的に参加しています。
主な活動:川越市民文化祭「ブラスフェスタ」、主催定期演奏会、埼玉県吹奏楽コンクール等
文連理事:関口 俊一

川越奏和奏友会吹奏楽団

団体紹介:当楽団は1977年12月に発足した、広く一般市民も参加できる吹奏楽団です。定期演奏会は40回を超え、年末のファミリーコンサートは未就学児も参加可能で好評を博しています。2019年現在、全日本吹奏楽コンクールに17回出場し、金賞を13回、銀賞を4回受賞しました。2018年には川越市文化賞を受賞しました。
主な活動:川越市民文化祭「ブラスフェスタ」、定期演奏会、全日本吹奏楽コンクール、ファミリーコンサート、アンサンブルコンテスト参加、依頼演奏等、原則土曜夜に練習しています。
文連理事:本田 雅彦

川越市合唱連盟

団体紹介:1982年発足。川越市文化団体連合会には発足年より加盟しています。合唱祭や合唱講習会などを通して川越市の音楽文化向上に寄与しています。2023年現在、46団体の団体が所属する大所帯となりました。
主な活動:川越市民文化祭「合唱祭」、合唱講習会、5年ごとの記念演奏会等
文連理事:宇佐美 平和

川越市ギターマンドリン協会

団体紹介:平成19年に川越市内の高校生および社会人により結成されたクラシックギター・マンドリン等の演奏団体(現在4団体加盟)です。
主な活動:川越市民文化祭「ミュージックフェスタ」、加盟団体ごとの練習、演奏会等
文連理事:滝沢 亨次

川越フィルハーモニー管弦楽団

団体紹介:1992年、市民オーケストラとして設立。地元に密着した活動を中心に、毎年6月にウェスタ川越大ホールで定期演奏会、秋には高階南公民館で地域の方々や他団体と交流できるファミリーコンサートを開催しています。クラシック音楽だけでなく色々なジャンルの音楽で愛される団体を目指しています。
主な活動:川越市民文化祭「川越フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会」、ファミリーコンサート、原則毎週金曜日夜間に高階南公民館等で練習しています。
文連理事:西山 剛史

川越アコーディオンサークルたんぽぽ

団体紹介:老若男女のアコーディオン好きが集まり、2021年現在、14名が北部地域ふれあいセンターで楽しく活動しています。講師は松永勇次氏で、個人レッスンや合奏の指導を受けています。夏と冬に合宿も行っています。随時、サークル員を募集しており、見学も歓迎します。
主な活動:隔年でコンサートを行い、川越市民文化祭「ミュージックフェスタ」や川越市総合文化祭に参加しています。原則、月各2回、土曜日と日曜日の午前中に練習しています。
文連理事:城前 茂夫

川越市シニアフォークギター連盟

団体紹介:2008年に発足。ユニットや個人で加盟していただき、フォークギターの楽しさを多くの皆様に伝えたい一心で各種コンサートやイベントに参加、出演。自連盟でも事業を企画し、開催しています。
主な活動:川越市民文化祭「青春の鉄板焼き」、各加盟団体ごとの演奏活動等
文連理事:市川 秀郎

川越市童謡・唱歌普及推進連盟

団体紹介:2007年発足。本連盟は童謡唱歌を愛好し、広く若い世代へと歌い継ぐよう普及推進に努めています。現在13団体の加盟と、市立小中学校、市内幼稚園が参加しています。広く新規加盟団体を募集しています。
主な活動:川越市民文化祭「童謡唱歌フェスティバル」、各加盟団体ごとの演奏会等
文連理事代理:冨山 和幸

日本将棋連盟川越支部

団体紹介:昭和25年10月結成。2019年現座は若林清6段が支部長となり、川越市からプロ棋士を輩出することを目標に日々研鑽を積んでいます。
主な活動:川越市民文化祭「将棋大会」、こども将棋教室等
文連理事:若林 清

川越igoまち倶楽部

団体紹介:2012年の発足以来、囲碁をテーマとしつつ、まちづくりの視点を入れた様々な事業を通じ、囲碁愛好家だけでなく、多様な世代・広域の人たちが交流する場を創出することで、「囲碁文化の普及」「地域活性化の推進」「子どもの健全育成」を目指して活動を続けています。〔受賞歴〕地域かがやき賞(生活協同組合コープみらい主催)、社会公益賞(埼玉キワニスクラブ主催)
主な活動:親子囲碁教室・igoキッズまつり等の囲碁普及事業、川越囲碁まつり(百面打ち)等の囲碁イベントの実施、他団体が実施する囲碁教室への講師派遣等
文連理事:齋藤 喜以子

お問い合わせ

文化スポーツ部 文化芸術振興課 文化芸術振興担当
〒350-8601 川越市元町1丁目3番地1
電話番号:049-224-6157(直通)
ファクス:049-224-8712

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

川越市の文化振興

よくある質問

情報が見つからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る