教育センター 経験者研修
最終更新日:2018年4月19日
- 川越市教育委員会では、中核市として独自で初任者研修をはじめとする経験者研修を実施しています。
川越市立小・中学校 初任者研修
初任者研修は、教育公務員特例法第23条の規定により、現職研修の一環として、一年間の研修を実施し、教員としての実践的指導力と使命感を養うとともに、幅広い知見を得させることを目的として実施されるものです。
教育センター等で行う19日間の機関研修と所属校で行う学校研修があります。
川越市立小・中学校 中堅教諭等資質向上研修
中堅教諭等資質向上研修は、教育公務員特例法第24条に基づき、中堅教員としての指導力の向上を図ることを目的として、実施しております。
本研修は、教育センター研修と学校研修があります。教育センター研修では、様々な課題に対応できるように講義をはじめ、演習や社会体験、異校種体験研修など、受講者の専門性を一層高めるとともに、幅広い視野をもてるように計画しております。
川越市立小・中学校 5年経験者研修
5年経験者研修は、教職経験5年目の教員がこれまでの教育実践を基礎に、教育の基本的事項について研修し、専門的な知識・技能の充実を図ることを目的としています。
主な内容は、共通研修・社会体験(民間企業及び社会福祉施設)研修・選択研修による教育センター研修と授業研究による学校研修です。高い専門性を身に付けるとともに、より実践的な指導力の向上を目指しています。
川越市立学校 20年経験者研修
20年経験者研修は、教職経験20年目の教員として、より一層専門的な知識や技能の充実を図り、学校運営に積極的に参加し、中核的リーダーとして活躍できる資質の向上を図ることを目的とて実施しております。
主な内容は、教育センター研修(共通研修)と学校研修です。
お問い合わせ
川越市立教育センター 研修担当
〒350-0001 川越市大字古谷上6083番地10
電話番号:049-235-7591(直通)
ファクス:049-230-1023
