国または埼玉県が設置する大規模接種センターについて
最終更新日:2022年5月2日
(現時点で公表されている情報であり、今後変更になる可能性があります。)
国の大規模接種センターについて
自衛隊大規模接種センターの概要
設置期間 | 令和4年1月31日(月曜日)から令和4年7月31日(日曜日) |
---|---|
会場 |
大手町合同庁舎3号館 |
対象者 | 自治体から送付された3回目接種用の接種券をお持ちの方
|
接種ワクチン | 武田/モデルナ社製ワクチン |
予約開始時期 と 予約受付方法 |
|
問い合わせ先 | 自衛隊東京大規模接種会場コールセンター |
防衛省・自衛隊が運営する自衛隊大規模接種センターについて(外部サイト)
埼玉県の大規模接種センターについて
埼玉県ワクチン接種センターの概要
南部ワクチン接種センター |
西部ワクチン接種センター | |
会場 | 埼玉県浦和合同庁舎 |
山崎ビル 3階 |
設置期間 | 令和4年2月1日(火曜日)から |
令和4年3月1日(火曜日)から(土曜日、日曜日、祝日含む) |
対象者 | 以下の全てを満たす方
|
|
接種ワクチン | 武田/モデルナ社製ワクチン |
|
予約開始時期 と 予約受付方法 |
詳細は![]() |
|
問い合わせ先 | 埼玉県ワクチン接種センター相談窓口
聴覚障害者向けファックス
外国人総合相談センター埼玉
|
予約方法
埼玉県ワクチン接種センターの予約は、川越市では受け付けておりません。
インターネットでの予約のみとなります。
詳しい予約方法については埼玉県ホームページ(外部サイト)をご確認ください。
予約の重複にご注意ください
国、県ともに川越市が実施しているワクチン接種・予約との重複はできません。
接種券の送付時期
3回目接種は、国が定めた期間(2回目接種との間隔)が経過するまで受けることができません。
接種時期の誤りを防止するため、3回目接種を受けることができる時期が近づきましたら、接種券をお送りいたします。
詳しくは、以下のページをご覧ください。
お問い合わせ
新型コロナウイルスワクチン接種対策室 事業推進・体制確保担当
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:0120-385-015(コールセンター)/049-229-4127(直通)
ファクス:049-225-2817
