第36回川越市健康まつり
概要
川越市では、健康かわごえ推進プラン(第2次)に基づき、行政、保健医療関係団体、健康に関する団体等が連携を図り、
「ぴんぴんきらり!みんなで目指そう、健康寿命日本一!」を目指しています。
従来、健康まつりは、イベント会場で、展示や体験などを通して、健康情報を発信していましたが、感染の拡大に左右されずに安心してご参加いただけるWebによる健康まつりを開催することにいたしました。
各団体の紹介や健康情報の発信を行っていきます!是非ご覧ください。
Web公開期間
令和5年2月1日(水曜)から令和5年3月31日(金曜)まで
参加・協力団体
川越市医師会・川越市歯科医師会・川越市薬剤師会・川越市自治会連合会・川越市校長会・埼玉県歯科衛生士会川越支部・川越市スポーツ協会・川越市社会福祉協議会・川越市老人クラブ連合会・川越市保健推進員協議会・川越市食生活改善推進員協議会・川越商工会議所・地域活動栄養士PFCの会・川越地区私立幼稚園協会・川越市PTA連合会・健康づくりボランティアグループやまぶき21・埼玉医科大学・女子栄養大学・明海大学・川越市鍼灸師会・日本助産師会埼玉県支部川越地区助産師会・埼玉県診療放射線技師会・埼玉県柔道整復師会川越支部
「健康まつりコーナー」一覧
- 川越市歯科医師会
- 川越市医師会
- 川越市薬剤師会
- 埼玉県歯科衛生士会 川越支部
- 川越市スポーツ協会
- Let’s脳トレ! ー童謡でどうようー
- 川越市食生活改善推進員協議会
- エプロンシアター「大ちゃんのおべんとう」
- 健康づくりボランティアグループやまぶき21
- 川越市鍼灸師会
- 助産師会 川越地区紹介
- 埼玉県診療放射線技師会
- あなたの街の接骨院(整骨院)
- ウニクス川越
- みんなで楽しくラジオ体操☆とどけ!幼稚園児のエネルギー☆
- 健康づくり支援課
アンケートにご協力ください!
第36回川越市健康まつりアンケート(電子申請)(外部サイト)
