このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
川越市
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • Foreign Language
  • サイトマップ
  • 安全・安心
  • くらし
  • 子育て・教育
  • 健康・福祉
  • 市政
  • 観光
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 健康・福祉
  3. 保健所・保健センター
  4. 母と子の健康
  5. 妊娠中からのご相談窓口(母子保健型利用者支援事業)

本文ここから

妊娠中からのご相談窓口(母子保健型利用者支援事業)

最終更新日:2022年6月16日

妊娠が分かり、妊娠中の生活や産まれてくる赤ちゃんの準備、出産後の生活などについて、分からないことや心配なことはありませんか?

川越市では、皆さんが安心して出産を迎え、子育てに取り組むことができるように、母子保健コーディネーター(保健師・助産師)が相談に応じています。
妊婦さんや、お父さんお母さんの気持ちに寄り添い一緒に考え、必要な情報をお伝えしたり、適切な相談先をご紹介したりします。お気軽にご相談ください。

利用できる方

川越市に住んでいる妊産婦及び小学校就学前のお子さんがいる保護者

相談内容の例

妊婦相談のイラスト:妊娠中から相談できるところが知りたい。妊娠中、出産、産後のことが不安。出産準備って何が必要なのかな?

場所(市内2カ所)

  1. 健康づくり支援課 地域保健担当(川越市総合保健センター1階)
  2. 子育て世代包括支援センター(U_PLACE3階 川越市民サービスステーション内)

時間

  1. 月曜から金曜:8時30分から17時15分(祝日、休日、年末年始を除く)
  2. 月曜から土曜:9時30分から18時15分(祝日、休日、年末年始を除く)

相談方法

電話

049-229-4125(健康づくり支援課)
049-293-4237(川越市民サービスステーション内 子育て世代包括支援センター)
※来所による相談の他、電話での相談もできます。

相談員

母子保健コーディネーター(保健師・助産師)

母子保健コーディネーターの主な取り組み

  • 随時電話でのご相談を受け付けています。
  • 総合保健センターと川越市民サービスステーションでの妊娠届出時には、妊娠中の体調や出産、産後の生活などについて心配が軽減されるよう、面談を行っています。妊娠届出はできるだけ総合保健センターもしくは川越市民サービスステーションへお越しください。
  • 出生連絡票の届け出を受け、産後すぐの心配ごと(授乳や育児、お母さんのお気持ちなど)の相談を受けるため、一度お電話をさせていただく場合もあります。

マタニティ通信を始めました!

Vol.1

Vol.2

Vol.3

Vol.4

Vol.5 NEW

子育て世代包括支援センター

子育て世代包括支援センターとして、健康づくり支援課、子育て支援センター、保育課及び川越市民サービスステーションで実施している利用者支援事業の連携を強化し、妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援を行います。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

保健医療部 健康づくり支援課 地域保健第三担当(川越市総合保健センター内)
〒350-1104 川越市小ケ谷817番地1
電話番号:049-229-4125(直通)
ファクス:049-225-1291

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

川越市役所

〒350-8601 埼玉県川越市元町1丁目3番地1
電話:049-224-8811(代表) ファクス:049-225-2171(代表FAX番号)
(C)2015 Kawagoe City All Rights Reserved
フッターここまでこのページのトップに戻る